キジトラ白猫さんの木彫り猫のご感想
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オーダー木彫り猫は、彫りと着色の確認で、写真や動画を送って依頼主さんに見てもらっています。
マロンさんの木彫り猫も、完成前にFさんに確認してもらいました。
キジトラ猫さんの色は個体差がありますが、色味は大丈夫でした。
「サバトラの毛並みの感じがリアルですごいです!」とのことでした(*´꒳`*)
木彫り猫が届いてから、メッセージを送っていただきました。
写真や動画で見るよりも、細部の作り込まれているところが確認できて思わず「わあぁ!」と感動して声が出てしまいました
Fさんは元々、こちらの写真のように、座って斜め上を見ているポーズをご希望でした。しかし、2体作ったものの、顔が上向きに作れませんでした。。。
顔の感じが結構似ているとのことで、最初に作った木彫りを仕上げました。
本来のポーズが作れず申し訳なかったのですが、ありがたいお言葉をいただきました。
ポーズのことはあまり気にしないでください☺️
それよりも顔や模様がそっくりで可愛い物を作っていただけたので、とても満足しています!
今回はお言葉に甘えてしまいましたが、作りたい形が作れるようスキルアップに努めたいと思います。
Fさんは6月のイベントを見ていただいたそうです。口下手で人見知りなので失礼がなかったかと思いましたが、イベントのときは誰もおらず、カードだけお持ち帰りいただいたそうです。
くみんさんの作品は、秋葉原の高架下の猫展でお見かけしたのをきっかけに知りました。今回完成品を見て本当にお願いして良かったなと思います
こちらこそ、ご依頼いただきありがとうございました。
追記:Fさんは結婚式で木彫り猫をウェルカムスペースに飾られたそうです。おめでとうございます!!!
レクタングル大
関連記事
-
バンドソーの刃のたたみ方
木彫りの材料を切るときはバンドソーを使っています。「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (
-
木彫りのマグネットを3個作りました
明日からのイベントのために、小さなものもあった方が良いかなと思って、マグネットを3個作りました。
-
保護猫カフェの猫さんの顔の木彫りを作りました
最近、木彫り猫の顔を作る練習をしています。 モデルの猫さん 赤坂の「ジャローナ」で見た、バンナイ
-
木彫りでオッドアイの白猫さんを作りました
この数週間で彫ったものの、着色していない木彫り猫があり、やっと仕上げました。(前回の記事でも同じこと
-
テレビ東京「なないろ日和!」で木彫り猫が紹介されました
昨日の猫の日に、テレビ東京の「なないろ日和!」で谷中が特集され、「TIM & SAILOR」も映りま
-
ちょび髭の黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんを木彫りで作りました。 材料は彫刻教室でもらったクスノキ、着色はアクリル絵具
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
今日は「世界猫の日」ですね。 オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけて
-
長毛の三毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 クスノキをアクリル絵具で着色 モデルは、何度も見か
-
キジトラ白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
にゃんたまを愛でるマグネットを作りました。第4弾はキジトラ白猫さんです。これは副産物ではなく、最初か
-
彫刻教室で作っている木彫り猫
月に2回通っている彫刻教室で、小さいサイズの猫を4体作っています。 いつも木彫り猫の目
レクタングル大
- PREV
- バリバリボウルに入り浸りな猫
- NEXT
- 「黒き猫」にそっくりな猫