ペットシッターさんの膝に乗ってまったりする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま, たまき Tokyoペットシッター, 猫留守番
1匹で初のお留守番をしているたまきは、ペットシッターさんと仲良くしているようです。
1日2回のお世話ごとに、報告メールが届きました。
激しくエサを催促
2日めの朝は、玄関の外まで声が聞こえるほど、大きな声で鳴いていたそうです。
エサの催促も、スリスリごつんごつんと、いつものように激しいようです。
食後はまったり
食後はエサを欲しがるも、もうもらえないと分かると、シッターさんの膝の上に乗って、まったりしていたようです。
なでなでしてもらって、気持ち良さそうにしています。
口内ケアも膝の上で、嫌がらずにやっていたようです。
湯たんぽを交換する間は、ワインの木箱の中でおとなしく待っていたそうです。
報告メールで安心
「Tokyoペットシッター」の大谷さんの文章は表現力が豊かで、素晴らしかったです。彼に見せたら、私のブログと比較され、私の文章は堅苦しいと言われたほどです(^_^;)
たまきの写真も付いているので、安心して留守をお任せすることができました。
鍵を預けるので、多少不安はありましたが、動物好きというのが伝わってくるし、たくさんの件数をこなしていらっしゃるようなので、信用してお任せしました。
また利用したい
今回、留守中の猫の世話を1日2回、全部で5回お願いしました。
ペットシッターサービスを利用するのは初めてでしたが、たまきがさびしがらずに過ごせたので、良かったです♪
1時間と時間に余裕があったため、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」での吸入や口内ケア、スプレーでの除菌など普段のケアをお願いできたのも良かったです。
急なのに対応してもらえたのが一番助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
店舗情報
店名:Tokyoペットシッター(東京ペットシッター)
住所:東京都文京区本駒込1-27-8
電話:03-3944-6322
受付時間:8:00-20:00
定休日:無し
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い主をなめてくれない猫
オスの黒猫のふみおがうちに来て、10か月が経ちました。 ふみおは甘えん坊で、私の膝に乗
-
-
黒猫の子猫の大あくび
先日、うちの猫となったふみおと、たまきはまだ仲良くはありません。 夜、私とたまきは2階のベッド
-
-
前足に手を乗せると、必ず乗せ返す猫【動画】
たまきは、前足の上に手を乗せられるのを嫌います。 必ず、自分の前足が上じゃないと気が済まないようで
-
-
仲良く眠る先住猫と子猫
石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 たまきは後ろ足の上に前足を置
-
-
段ボールをひっかいてかじる猫
ふみおのお気に入りはキャットタワーのハンモックですが、気温が高くなってきたので、ハンモックから出て過
-
-
猫と一緒の瞑想タイム
昨年3月にTMという瞑想を習い、毎日2回瞑想をしています。 朝と夕方の1日2回 瞑想は朝と夕
-
-
眠そうな表情の猫たち
たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 IKEA猫ベッドのたまき たまきは2段ベッ
-
-
うどんは思ったより長かった事件
くまを保護した今日を、誕生日としてお祝いしています。お骨は部屋に置いているので、くまが亡くなってから
レクタングル大
- PREV
- 【若松区】早朝の市場の猫さんたち
- NEXT
- 【若松区】見上げる瞳が印象的な人懐っこいキジトラ白猫さん