須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきの健康診断として、八王子市にある須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。
フォトチェックは、写真を送って、体の状態を見てもらえるものです。
診断結果がメールで届きます
ちょうど3週間で、診断結果のレポートがメールで届きました。
須崎先生には、くまを診てもらっていたので、ひとことお礼を書きました。
くまについてのコメントが、ありがたかったです。
届いた日はちょうどくまの月命日でした。
くまちゃんのこと、とても残念です。
謹んでお悔やみ申しあげますとともに、
当院スタッフ一同、心よりくまちゃんのご冥福をお祈りいたします。ただ、
最期まで暖かい愛情に包まれていたくまちゃんは幸せでしたし、
お世話をしてくれた川元さまにとても感謝している事と思います。川元さまの心の苦しみが少しでも和らいでくださればと思います。
どうぞご自愛くださいませ。
温かい言葉が心に沁みました。
個別臨界水
たまきの健康状態は、特に問題がないようです。
くまがいなくなっても、除菌やネブライザでの吸入などはこれまでと同じように行っています、
フォトチェックを受診すると、その子にあった臨界水が処方されます。
たまきにとっては初の個別臨界水です。
くまとは違ったブレンドになるので、新しい臨界水で吸入をして、残っている臨界水は室内除菌に使ってくださいと書いてありました。
サプリメント
たまきにあったオススメのサプリメントも教えてもらえます。
ひとつを除き、すでに与えているものだったので、それだけ買うことにしました。
処方された個別臨界水とサプリメントを注文しました。
発送元が違うので、一緒に送ってもらうように双方に依頼すると、送料が片方だけで済みます。
健康診断は半年おきくらいが目安のようなので、また半年後に受診したいと思います。
食パンを盗み食い
たまきは夜中に冷蔵庫の上に置いたままだった食パンを食べていたので、今朝のエサは少なくしました。出しっ放しだった私が悪かったんですが。
たまきは先日、彼に「大きくなったね」と言われてしまいましたが、フォトチェックレポートに、太り過ぎと書かれていなくてホッとしました(^_^;) まぁ、そこまで太ってはいないと思いますが。
私も最近食べすぎていて、やばいです(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
須崎動物病院の臨界水の容器が変わっていました
くまの体のために、須崎動物病院の臨界水を使って、除菌や吸入をしています。 須崎動物病院
-
-
背中にハゲができた猫
寝室のロフトは、ふみおが使っています。yonekichiさんの「鍋型ベッド」を置いています。
-
-
冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫
台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。
-
-
猫のための「バッチフラワーレメディ」
ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたとき、ローラー鍼やもふもふマスクの他に、バッチフラワーレメ
-
-
2週間ぶりに会った彼から「大きくなったね」と言われた猫
毎日一緒にいると、体重の変化に気づかないですよね。 エサをやり過ぎました 昨日、2週間ぶりに
-
-
無印良品の「猫草栽培セット」で毛玉対策
猫は自分の体をなめて毛づくろいをしますが、毛がお腹の中にたまるので、ツンツンした草を食べて毛玉を吐き
-
-
ペットアカデミーのオンライン講座で学び始めました
たまきを亡くしたとき、悲しかったと同時に、猫の体のことや病気のことについて何も知らなかったことを猛省
-
-
口内ケアを嫌がってIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に隠れた猫
うちの猫の世話で大変なのは、爪切りと口内ケアとシャンプーです。 くまとたまきは自己主張が激しく、嫌
-
-
キャットタワーのハンモックで吸入する猫
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ
レクタングル大
- PREV
- 群ようこさんの「パンとスープとネコ日和」を読んで号泣
- NEXT
- 陶器の湯たんぽにすかさず乗る猫