*

ハイス鋼の彫刻刀は切れ味が全然違います!

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行った数日後、2月から通い始めた彫刻教室の先生に「ヒノキは彫刻刀が研げていないと穴が開く」と言われたのもあり、高くて買ったことがなかったハイス鋼の彫刻刀を初めて買いました。

プロが使うハイス鋼

道刃物工業のネットショップで注文しました。
青い箱に入って届きました。

ハイス鋼彫刻刀箱

今回はしっかりしたキャップが付いていました。(今までのはビニールでしたが、これはプラスチック。)

ハイス鋼彫刻刀

買ったのは、「ハイス彫刻刀 平刀」(2,916円)の18mmと3mmです。
どちらも持っていないサイズを選びました。

ハイス鋼彫刻刀

ハイス鋼とは?

道刃物で取り扱う彫刻刀の材質にはハイス鋼と刃物鋼という二つの種類があります。

ハイス鋼というのは、英語の(high-speed steel)を略した呼び方です。耐磨耗性・耐熱性・耐蝕性に富む特殊鋼の一種です。普通の刃より長切れし、焼き戻りしにくいのでグラインダーで荒研ぎができ、木彫りのプロや愛好家などにも信頼されている鋼材です。

私が買ったはしもとみおさんセレクトの道刃物の彫刻刀セットは5,000円しませんでしたが、道刃物のハイス鋼の彫刻刀は5本セットで15,000円します。

いつまで続くか分からない趣味に使うお金としては高いなと思います。
私は飽きっぽくて、習い事も続いたためしがないんですよね。
でも、木彫りはずっと続けていこうと思っています。

ハイス鋼の彫刻刀には、「拝崇道」と書いてあります。

ハイス鋼彫刻刀

切れ味抜群

さっそく使ってみましたが、切れ味が全然違います!
もっと早く買っておけば良かったです(・・;)

今までは穴が開いたり、彫りあとが汚かったりしましたが、穴が開くことはありません。
良く切れて楽しいです♪
これほど違いがあるとは、正直思っていませんでした。

木彫り途中

キレイに彫れるようになると、アクリル絵の具で隠す必要がなくなるので、色の塗り方も変わってくると思います。
今までは彫りあとが汚いので、アクリル絵の具を厚塗りして隠していました。

この切れ味を知ってしまうと、もう今まで使っていた彫刻刀には戻れません。
他の彫刻刀もハイス綱で揃えていこうと思います。

道具は最初から良いものを揃えた方が良いかもしれないですね。

出窓で寝る猫

たまきは出窓に頭をもたれかけて寝ていました。

出窓で寝るたまき

窓に置いたプラスチック段ボールは、壁に貼った余りを使いました。

出窓で寝るたまき

レクタングル大

関連記事

中野坂上駅の猫

大江戸線「中野坂上駅」のシルバーの猫さん

「ペット賃貸カンパニー」に行ったときに、大江戸線の中野坂上駅を利用しました。 本棚の間を闊歩す

記事を読む

どやねこ

【原宿】ドヤ顔の小さな猫さんが大集合!「100匹のどやねこ展」を見ました

原宿のART・IN・GALLERY(アート・イン・ギャラリー)で 2/10~2/13まで行われた「1

記事を読む

にゃんたまωカレンダー2025

「開運!! にゃんたまωカレンダー2025」を買いました

来年のカレンダーが届きました。「開運!! にゃんたまωカレンダー2025」です。A4壁掛けサイズです

記事を読む

昭和なねこ展

昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました②

「南伸坊の昭和なねこ」展を見に、昭和のくらし博物館へ行きました。11月29日まで開催中です。

記事を読む

猫語の教科書

ポール・ギャリコ「猫語の教科書」は猫好きにオススメです

私は読書が趣味で、猫が出てくる本もよく読んでいます。今回は、好きな本をご紹介します。初めて読んだのは

記事を読む

にゃんたまω

ねこたまの写真集「にゃんたまω」

芳澤ルミ子さんの写真集が発売されていると知り、購入しました。大好きなねこたまの写真集「にゃんたまω」

記事を読む

蘭丸

ビリケンギャラリーで「猫ラボ個展ー猫のいるところー」を見ました

青山のビリケンギャラリーに、猫ラボさんの個展を見に行きました。 羊毛フェルトの小さな猫たち ビリ

記事を読む

ねこ歩き展

岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」を西武所沢店で見ました

西武所沢店で開催されていた岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」を見に行ってきました。 40年以

記事を読む

木彫りクリーム猫マイケルくん

ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました

将来はオーダーで木彫り猫を作りたいと思っています。 >>>モニターさんを募集しています。 一

記事を読む

ねこ安泰画集

魅力的な猫の絵がたくさんの「ねこ 安泰画集」は猫好きさんにオススメです

「スイッチョねこ」の絵を描いている安 泰(やす たい)さんの画集を図書館で借りました。 「スイ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑