*

A4サイズが安い!ネットプリントの「どんどんプリント」で写真を印刷しました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術

ミラーレス一眼レフカメラをプレゼントしてもらったのがきっかけで、ブログを始めました。
写真のほとんどは、猫さんか食べ物です。
撮った写真を印刷することはほとんどありません。

カメラを枕にする猫

ジャローナでの写真展に参加することになり、A4サイズの額を4枚用意することになりました。

>>>赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」のお知らせ

安さが魅力のネットプリント

近所の写真店はA4サイズのプリントが1枚700円で、別のお店は1,000円でした。
ネットの方が安いので、「どんどんプリント」を利用しました。

写真を大きなサイズにプリントしたことはなく、ネットプリントも初めて利用しました。

料金と送料

どんどんプリントだと、A4サイズが1枚140円で、フジカラーだと200円です。

どんどんプリント

私はフジカラーを4枚注文しました。
日数に余裕がなく、翌日届く宅急便にしたので送料は600円でしたが、DM便だと100円、ネコポスだと200円となっています。

無事に受取

12時までに注文すると、当日発送してもらえます。
写真は 段ボールの中に挟まって、袋に入って固定された状態で届きました。

どんどんプリント

画質については、詳しくないので分かりませんが、悪くないと思います。

どんどんプリント

額とピンフック

額に入れてみたところ。おぉ〜、いい感じです。

額に入れたくまたまの写真

額は、部屋に飾ることを考えて、Amazonでこげ茶色の木製の額を買いました。

created by Rinker
ハクバ
¥1,655 (2025/08/20 06:04:26時点 Amazon調べ-詳細)

額の裏の紐の結び方は、ネットで調べてやったのですが、かけようとするとゆるんでしまい、ジャローナの方にやってもらいましたm(__)m

ピンフックも必要だったので、同じくAmazonで簡単に付けられるのを選びました。

ギャラリーに搬入

写真展の会場で額を飾る時、ピンフックはカナヅチで叩くだけなので簡単でした。

額を水平に飾るのがこんなに難しいとは思いませんでした。お隣の方に、手伝ってもらいましたm(__)m

くまとたまきの木彫り猫も持参し、くまとたまきが載った「月刊猫とも新聞」のサンプルも置きました。

くまたまの木彫り猫

>>>あまりに殺風景なので、展示物を準備しました。

初めての経験でしたが、無事に搬入が出来て良かったです。

レクタングル大

関連記事

ねこの○○展

3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました

3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見

記事を読む

立花隆事務所 猫ビル

【文京区】巨大な黒猫さんの顔が描かれている「立花隆事務所 猫ビル」

文京区小石川にある立花隆事務所を見に行きました。 猫好きジャーナリストの事務所兼書庫 ジャー

記事を読む

黒い招き猫

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その3

古今東西の猫作品が222点展示されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝ア

記事を読む

#ZUCCATS

猫写真家・沖昌之さんとZUCCaのコラボ #ZUCCATSのPOP UP STOREを見に行きました

1/30〜2/5まで伊勢丹新宿店本館2階にオープンしていた#ZUCCATSのPOP UP STORE

記事を読む

猫都の国宝展

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その2

ホテル雅叙園東京では、「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」が開催され

記事を読む

宮猫庵作品展

宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』

昨日は宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』を見に行きました。 27個の木彫りがズラーッと並んでいま

記事を読む

バンナイさんの木彫り猫

プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました

昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅

記事を読む

そろえてちょうだいに乗るたまき

いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました

漫画家のいくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました。 1〜4巻と0巻を一気読み

記事を読む

ネコライオン

日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました

日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ

記事を読む

かなしきデブ猫ちゃん

愛媛を旅する猫さんの童話「かなしきデブ猫ちゃん」を読みました

「かなしきデブ猫ちゃん」という童話を読みました。早見和真さんの文章と、かのうかりんさんの絵が素晴らし

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑