*

須崎動物病院の口内ケアの方法が変わったようです

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

今朝は冷え込んだので、たまきはストーブの前にいました。

たまき

先日、2ヶ月ぶりに須崎動物病院のサプリメントを注文しました。
メールに、今年の4月から口内ケアの方法が変わったことが書いてありました。

【口内ケア方法改定のお知らせ】
当院オリジナルの口内ケア方法ですが、
院長のコラムで紹介された須崎動物病院の診療経験を踏まえたより高度で効果的な方法をベースに改定いたします。

須崎院長のコラム

口内ケアのやり方

口内ケアは朝晩2回が推奨されています。うちの猫も1日2回やっています

口内ケアセット

  1. 歯ブラシで全体を磨く
  2. シートでは歯間などに届かないため、柔らかい歯ブラシを使い、ゴシゴシと力を入れず、マッサージをするように優しく磨きます。

  3. コットンで口内のネバツキを拭う
  4. 乾いたコットンで口内のネバツキを拭います。ネバツキが残っていると歯根部に届きにくくなるそうです。

  5. クマ笹エキスまたはマウスリセットを塗る
  6. クマ笹エキスまたはマウスリセットを皿等に適量出し、指で歯と歯茎の境目に塗ります。
    全体に塗り終わったら、10分以上放置します。

  7. 水で流す
  8. 10分以上放置したら、水で流します。シリンジ等で、歯と頬の間に水を流し入れます。

  9. 乳酸菌パウダーを塗る
  10. 乳酸菌パウダーを適量(付属スプーン山盛り2~3杯)、少量の水でクリーム状に溶き、指で歯と歯茎の境目に塗ります。

〈通常セット〉口内ケアセット(猫用)より

今までとの違い

今までは、クマ笹エキスマウスリセットを両方使っていましたが、どちらかひとつで良いそうです。

おすすめの使い方
月・水・金   歯周病対策エキス
火・木・土   マウスリセット
  日    より変化を感じられた方

また、シリンジを使って水で流すということをやりますが、シリンジはくまのために買ったものがあるので、さっそくやってみようと思います。

シリンジ 2.5mL

レクタングル大

関連記事

ふみおとレメディ

猫に「バッチフラワーレメディ」を始めました

ふみおのアニマルコミュニケーションを受けた時に、アニマルコミュニケーターの加藤さんに「バッチフラワー

記事を読む

スツールふみお

須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

昨日は寒かったですが、今日はあったかいですね。ふみおも湯たんぽに乗らず、カリモク60のスタッキングス

記事を読む

ほぼ日手帳

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

昨日と一昨日は、昼間ベッドにいて、布団から出てこなかったふみおですが、今日の午後はリビングでひなたぼ

記事を読む

ネブライザ吸入たまき

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出ないのは電池のせいでした

たまきと私が毎日吸入に使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、くまの体質改善の

記事を読む

ふみお枕

コード不要の「アーシング・ピュアマットCotton」をプレゼント

コードがいらないアーシングマットを買いました。1ヶ月早いんですが、ふみおへの誕生日プレゼントです。

記事を読む

たまきブレンド臨界水

須崎動物病院の個別臨界水が届きました

たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 八王子市にある須崎動物病院

記事を読む

振り向いたら猪木顔

ペット用の水素水「スパペッツ」

くまとたまきは、BRITAで作った水を飲ませています。 水を飲んでいるたまきが振り向い

記事を読む

洗濯かごの中で眠るたまき

洗濯かごの中で眠る猫

洗濯は毎日していますが、洗濯物をたたむのは、ついつい後回しにしてしまいます。 乾いた洗濯物がどんど

記事を読む

バッチフラワーレメディ

猫のための「バッチフラワーレメディ」

ふみおのアニマルコミュニケーションを受けたとき、ローラー鍼やもふもふマスクの他に、バッチフラワーレメ

記事を読む

ほぼ日手帳

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

来年の「ほぼ日手帳」をロフトで買いました。何年も前から、猫の健康管理に使っています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑