IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で足を投げ出して眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, 茶トラ白猫
2階の部屋は南向きで、今の時期、晴れていると暖房がいらないほどあったかいです。
たまきは寒がりなのもあってか、エサを食べた後すぐに2階の窓際でひなたぼっこをしに行きます。
ペットの夢コタツの柱を噛む子猫
ふみおは1階の「ペットの夢こたつ」に入っていました。
中を覗くと、柱を噛んでいました。
こたつは気に入ったようですが、中に置いている湯たんぽの袋にも噛みつきます。
こたつに飛びついて遊ぶので、まだたまきとふみおが一緒にこたつに入るのは無理です。。。
伸び伸びひなたぼっこするたまき
2階に行ってみると、たまきは足を投げ出して寝ていました。
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにして使っています。
ふみおがこのベッドを使っているのは見たことがありません。
気持ち良さそうです。
たまきのアゴの黒いつぶつぶは、少しずつ良くなってきています。
このあとも、体の向きを変えて寝ていました。
ガリガリソファで寝るふみお
ふみおも、あとから2階にやってきました。
ふみおは押入れの前に置いている「ガリガリソファスクラッチャー」で寝ます。
爪とぎのくぼみにちょうど体が収まっています。
左後ろ足を、前足ではさんでいました。
ふみおの寝顔。
写真を撮っていると、すぐ起きちゃいます。
カメラを気にしつつ、また寝るんですけどね(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
【カリモク×RINN】猫目線にこだわった猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」
うちではカリモク60のKチェアを愛用しています。 くまも使っていましたし、たまきも、
-
-
陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!
猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」に自ら乗った猫
先日、たまきが「KARIMOKU CAT TREE」に乗って窓の外を見ていましたが、乗せたのは私です
-
-
「KARIMOKU CAT TREE 専用綿縄パーツ(ロング)」をプレゼント
猫の爪とぎはいくつかありますが、リビングに置いたKARIMOKU CAT TREEの柱でもよく爪を研
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
-
-
モケットグリーンが映える猫
夜一緒に腕枕で寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。ちょうどベッドから見えるところにいます。
-
-
2階のキャットウォークで前足にあごのせする猫
メゾネットの部屋に住んでいて、1階にキャットウォークを作った後、2階にも作りました。
-
-
キャットタワーのハンモックで吸入する猫
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ
-
-
キャットタワーでごろごろする子猫
ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。 長くてまっすぐなしっぽが下に垂