猫がうっとりするブラシ「ねこじゃすり」を試してみました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「ちよだ猫まつり2019」に行ったとき、PEPPY(ペピイ)のブースで、彼が「ねこじゃすり」を買ってくれました。
猫の舌を再現したブラシ
「ねこじゃすり」は、やすりの老舗メーカー「ワタオカ」が作ったねこがうっとりとろけるコミュニケーションブラシです。
ブラシの表面は、ザラザラしている猫の舌を再現してあります。
猫のマークも可愛いです♪
「ねこじゃすり」でなでることによって、猫さん同士が毛づくろいをし合うような感じになるそうです。
>>>ねこじゃすりの公式販売 猫がうっとりとろける不思議な道具
ブラッシングが嫌いな猫に使う
さっそく、ねこじゃすりをたまきに使ってみました。
たまきはブラッシングが大っ嫌いです。
顔やあごをなでるのは、OKみたいです。
しかし、体をなでると、怒られました。。。
ふみおにも試してみたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫
夏はフラミンゴ柄のカバーの「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」を使っています。
-
-
夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」
2階の窓際にキャットウォークがあり、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いています。
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を猫にプレゼント
たまきに、ソファ型の段ボール製の爪とぎ「ガリガリソファ」を買ってもらいました。 彼から
-
-
誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀
今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼン
-
-
ブラッシング嫌いの猫のために「ピロコーム やわらかめ」を買いました
毎年お正月にお年玉をもらっているので、ブラッシングが大っ嫌いなたまきのために、ブラシを買ってみました
-
-
食事がしやすい猫用食器「まんまボウル」をnekozukiで買いました
くまが手作りのエサやドライフードを食べる時に、エサがお皿の隅に寄ってしまって、私が真ん中に寄せないと
-
-
吉祥寺パルコのフェリシモ猫部で「猫の毛が大好物! ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」を買いました
10月中は、吉祥寺ねこ祭りが開催されています。 「むさしの猫のマルシェ」に行った後は、パルコ吉
-
-
猫の毛対策に「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」
オーダーの木彫りをご依頼いただいた方の投稿を見て、「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」を買いま