【月命日】「メイズ製ペット用ベッド」を愛用する猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はくまの21回目の月命日です。今は黄色いスプレーカーネーションを、骨壺の隣に飾っています。私が作った木彫り猫と、くまの毛で作ったボールも置いています。

気温が高くなったので、たまきとふみおは「メイズ製ペット用ベッド」に入るようになりました。

たまきとふみおは、くまとたまきのように一緒にかごに入ることはないので、それぞれひとりで使っています。

くまもこのかごを愛用していました。写真は、天袋に置いたかごに入っているくまです。

とうもろこしの皮で出来たメイズバスケットは、何度か買い替えています。
かごに入っているたまきの近くに座ったら、膝の上にふみおが乗りました。

ふみおの前足をたまきがなめていました(ΦωΦ)♪

くまとたまきは仲が良いのかよくわかりませんでしたが、たまきとふみおも仲良しかどうかわかりません(^_^;)
まぁ、兄弟ではないことを考えると、仲が良いほうなのかなと思います。
ふみおは最近、ダンボール製爪とぎベッドの「ガリガリサークルスクラッチャー」で寝るようになりました。しばらく使っていなかったのですが、また入るようになりました。

猫たちのために買ったグッズを使ってくれて、うれしいです。
|
価格:1,728円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
「cat it マッサージセンター」は2匹のお気に入り【動画】
キャットスパという商品をくまとたまきが愛用していています。 もともとは、こういう商品でした。
-
-
今年も猫の誕生日カードが届きました
猫用品の通販ショップ「nekozuki(ねこずき)」では、猫の誕生月に買い物をすると、バースデーカー
-
-
ドイツ製の猫用家具「Goldtatze ゴールドタッツェ」で遊ぶ「100% Neko」の猫さんたち
本郷三丁目駅から徒歩3分の場所にあるキャッテリー併設の猫カフェ「100% Neko」で、初めてデボン
-
-
【月命日】レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシを受け継ぐ子猫
最近、ふみおは毎朝おもちゃが入ったかごをひっくり返しています。 ブラッシングが大好きだ
-
-
WACCA池袋の猫専門店「necosekai」に行ってきました
WACCA池袋という商業施設がオープンしてもうすぐ1年経つそうです。猫専門店「necosekai」が
-
-
夏のベッドは「クールアルミジェルマット」
くまは最近、寝室で寝ています。リビングは南向きで暑いのですが、寝室は北側で涼しいからだと思います。
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」はじめました
黒猫のオスのふみおは暑がりなので、少し前から、キャットタワーのハンモックから出て寝そべっていることが
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫
たまきがお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」で、あごのせをしていました。 かごのカーブが
-
-
毛玉ボールを噛んで散らかす猫
くまが愛用していたネコ型ブラシ「KONG(コング)」で、ふみおの抜け毛を集めています。
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい
レクタングル大
- PREV
- のびのびスリスリする青山の茶トラ白猫さん
- NEXT
- 黒白猫さんのにゃんたまを追いかけました






名前:くみん
名前:ふみお