*

「にゃんたま」がある木彫り猫を作っています

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くみん, 木彫り ,

月に2回通っている彫刻教室でも、猫を作っています。

足を上げて毛づくろいする猫さん

大好きな「にゃんたま」のある木彫り猫を作っています。足を上げて毛づくろいしている途中の猫さんです。私としては初めての、複雑なポーズです。

にゃんたまがある木彫り猫

自粛期間中お休みだったのですが、再開された教室は、一蘭のように席がビニールカーテンで仕切られているので、作業に集中できます。

木彫り猫はいつの間にか左の耳が短くなっているので、どうするか先生と話しました。

「(去勢手術した印で耳をカットした)サクラ猫にするには、たまがあるので無理なんですよね」と私が言うと、「それはマニアックなので、そこまで責任取らなくていいです」と先生が言いました。「彫刻ですし」と。

モデルは写真集の猫さん

写真集「にゃんたま」のこの猫さんをモデルにしましたが、かなり形が狂いました。

にゃんたま写真集より

ふだん作っている手のひらサイズだとなかなか彫れませんが、大きめサイズなのでにゃんたまをしっかり彫ることができます。

水彩絵の具を活用

彼に見せたら、まだ途中なのに「なんで色が付いているの?」と言いましたが、これは水彩絵具です。

先生がよく使っているので、私も真似して使い始めました。削りたいところを塗ったり、中心線を入れたりしています。鉛筆だと消せないので、水彩絵具は便利です。

私は昔デッサンを習ったり絵を描いていたりしたので、道具はすでに持っているんですよね。彫刻刀以外ほとんど買ってないです。

行きに見かけた猫さん

彫刻教室に行く前に、茶トラ猫さんを見かけました。

茶トラ猫さん

耳がカットされたさくら猫さんでした。

茶トラ猫さん

お皿があるので猫さんがいると思っていたのですが、見かけたのは初めてなのでうれしかったです。

茶トラ猫さん

洗濯物の上で寝るたまき

夜は寒かったので、たまきは洗濯かごに入っていました。

洗濯かごで寝るたまき

洗った服にたまきの抜け毛がたくさん付いちゃうんですけど、気持ちよさそうに寝ているし、しかたがないです。。。

洗濯かごで寝るたまき

created by Rinker
¥2,506 (2025/08/26 20:11:53時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

ふり向くキジトラ白猫さん木彫り猫

ふり向く猫さんを木彫りで作りました

ふりむくキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 サイズは耳までの高さ

記事を読む

白猫力士の木彫り猫

白猫の力士を木彫りで作りました

白猫さんを木彫りで作りました。まわしを絞めたお相撲さんです。 目をつぶっているのは、取

記事を読む

木彫り猫たち

【国分寺】「カフェスローギャラリー」での個展のお知らせ

9月に国分寺で木彫りの展示をします。 kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃか

記事を読む

白猫さん木彫り猫

白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立つ白猫さんを木彫りで作りました。 モデルがいないときは猫さんの模様を考えずに彫り、下地を

記事を読む

シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室

人気彫刻家の初の著書「シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室」

お彫刻教室の先生の本が出たので、Amazonで買いました。 田島享央己さんの「シドロモドロ工作

記事を読む

TIM&SAILOR

クリスマス仕様の木彫り猫たち

昨日は朝倉彫塑館へ行き、スタンプを押してもらいました。 「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫

記事を読む

黒白猫さんマグネット

黒白猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました

木のマグネットを3つ作りました。 黒白猫さんの顔は、木彫りで2つ作りました。KISSの白塗りの

記事を読む

マツマルカナエ初個展

マツマルカナエさんの個展「猫の庭」

GALLERY 8 LAND(ギャラリーエイトランド)で10/20-22まで行われているマツマルカナ

記事を読む

木彫りの白黒猫

白黒猫さんの木彫りを作りました

作家の村上春樹さんが、書き上がった作品を最初に読むのは奥様だと書かれていたのを読んだことがあります。

記事を読む

ふみおと指の出血

彼には迷惑な出血大サービス

先日作った茶トラ猫さんの木彫り猫とたまきの写真を撮ったとき、私は人指し指に絹を巻いていました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑