茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
三毛猫さんに続き、同じポーズで茶トラ白猫さんの木彫り猫を作りました。
シナをアクリル絵具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。
モデルはいませんが、柄の参考にしたのは以前見かけた猫さんです。
茶色い部分の下地はゴールドです。体の方の模様は省略してます。
しっぽは長く、体に巻きつけています。
このポーズ4体目ですが、足の形が難しいです。
回転する木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました#茶トラ白猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #redtabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/kufzV4qQLS
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 13, 2021
たまきと木彫り猫
たまきと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。
裏側はこんな感じです。
木彫り猫は100個を目指して作っています。ズボラな性格なので、数を把握してなかったんですが、手元にあるものとないものをカウントしたら、これで80個でした。
もっと多いと思っていたので、自分的には軽いショックを受けています。。。クォリティは下げずに、もっと手早く作りたいものです。
レクタングル大
関連記事
-
-
見上げるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
見上げるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。きょうだい猫さんのオーダー木彫り猫を依頼された唐澤(
-
-
「にゃっ展2016」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
前回も書きましたが、表参道で行われていた「にゃっ展2016」の最終日に行きました。 人
-
-
バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました
購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー
-
-
保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんがモデルの木彫り猫
先月行った保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんをモデルに、2体の木彫り猫を作りました。
-
-
オッドアイの招き猫を木彫りで作りました
以前の職場の同僚が家を買い、引越をしたので、お祝いに招き猫を作りました。 くまたまと木彫り猫 東
-
-
「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」の猫さんたち
東京スカイツリータウン・ソラマチ9Fの郵政博物館で昨日まで開催されていた「どうぶつゆうびん局へようこ
-
-
ブリティッシュショートヘアのゴールデンの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズでのご依
-
-
「アニマルアートの冬」が始まりました
今週末はイベント「アニマルアートの冬」に出展しています。会場には暖房が置いてありましたが、高架下のイ
-
-
たまきとふみおをモデルに木のマグネットを作りました
たまきとふみおをモデルに、木のマグネットを作りました。 たまきがIKEAの「DUKTI
-
-
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、キジトラ猫さんの木彫りを作りました。 モデ
レクタングル大
- PREV
- 三毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- ねこが魅力的な町田尚子さんの絵本