*

人が来ても逃げなくなった猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

ふみおは7月から「バッチフラワーレメディ」を飲んでいます

ふみおとレメディ

バッチフラワーレメディとは?

英国の医師バッチ博士によって70年前に完成された心や感情のバランスを取り戻すための自然なシステムです。材料は野生の花と草木からできています。人やペットの感情を癒し本来の状態に戻す手助けをします。

バッチフラワーレメディ

バッチフラワーレメディは、アニマルコミュニケーターの加藤さんに教えてもらいました。
ふみおには、特定の物事や人を怖がったりする時に使う「ミムラス」と、緊張やパニック、ショック状態の時に使う「レスキュー」をお勧めしてもらいました。

バッチフラワーレメディ

ふみおはかなりビビりです。掃除機をかけると逃げていくし、人が来ると隠れます。電動のおもちゃも遊ぶことができませんでした

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2とふみお

彼は「そんなにビビりでどうするんだ」と言いますが、私はふみおの個性だから良いと思っています。敏感なのでいちばん最初に変化に気づいてくれるし、助かっています。

ただ、繊細すぎてストレスをためるのは良くないと思うし、私以外の人からエサが食べられるようにもなって欲しいので、レメディを与えています。

ふみおがお気に入りのキャットタワーのハンモックは、玄関に近い場所にあるので、配送業者の人が来ても、びっくりしてハンモックから出て逃げていくほどです。

ハンモックふみお

しかし、最近は逃げなくなりました。
何度も来る人だと逃げないなと思っていたら、初めての配達の人でも逃げなくなってきました!

ふみお

アニマルコミュニケーションの講座でも習ったんですが、バッチフラワーレメディはずっと飲み続けるものではなく、症状がなくなったら飲ませなくて良いそうです。
だんだん、飼い主が飲ませるのを忘れるそうです。

ふみおが逃げなくなったのは、バッチフラワーレメディの効果かもしれません。飲まなくて良くなる日も近いかもです(ΦωΦ)♪

icon
icon

レクタングル大

関連記事

バイオレゾナンスたまき

バイオレゾナンストリートメントを受けました

朝エサを食べたあと、たまきはカリモク60のKチェアで、 ふみおはキャットタワーのボック

記事を読む

猫草を食べる猫

無印良品の「猫草栽培セット」で毛玉対策

猫は自分の体をなめて毛づくろいをしますが、毛がお腹の中にたまるので、ツンツンした草を食べて毛玉を吐き

記事を読む

乳酸菌パウダー

須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」で腸内環境を整えています

くまを診てもらっている須崎動物病院の乳酸菌パウダーは、複数の乳酸菌を独自にブレンドしてあり、犬用と猫

記事を読む

その1で使用するグッズ

猫の口内ケアのやり方【動画】その1

くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生に勧められて、3年前から、くまとたまきの口内ケアをしてい

記事を読む

消えミスト詰め替え用

消臭から除菌まで安心して使える万能スプレー「消えミスト」

くまの体のケアで、除菌と消臭、口内ケアに、須崎動物病院の「消えミスト」を使用しています。 消え

記事を読む

貸出機とネブライザ

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理に出しました

毎日吸入するために使っている「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧が出なくなりました。

記事を読む

ネブライジング_隔離_猫_横

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で猫に吸入させる方法

くまの皮膚を治すために、スプレーで部屋を除菌したり、ネブライザで吸入したりしています。 ネブライザ

記事を読む

ボスグルコン

須崎動物病院のグルコサミン&コンドロイチンのサプリメント「ボスグルコン」を買いました

くまの足腰が気になるので、グルコサミンとコンドロイチンが使われている須崎動物病院のサプリメント「ボス

記事を読む

個別臨界水

須崎動物病院の個別臨界水を処方してもらいました

久しぶりに須崎動物病院でフォトチェックを受診し、くまの体にあった臨界水を処方してもらいました。

記事を読む

ふみおとレメディ

猫に「バッチフラワーレメディ」を始めました

ふみおのアニマルコミュニケーションを受けた時に、アニマルコミュニケーターの加藤さんに「バッチフラワー

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑