リビングを猫仕様でプチ模様替え
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア ひなたぼっこ, カリモク60
暖かくなってきたので、リビングをプチ模様替えしました。
猫優先の家具配置
石油ファンヒーターはまだ片付けていませんが、リビングの中央に置いていたペットの夢こたつを片付けました。

カリモク60のKチェアとオットマンを置く位置を変えて、Kチェアを壁に2台並べて置き、中央を広々と使えるようにしました。

家にいるのは猫なので、猫優先の配置にしています。
本来ならば、テーブルを中央に置くところなのですが、窓際にテーブルを置き、クッションを並べてひなたぼっこが出来るようにしています。

テーブルを使う時は中央に置きます。
カリモク60のオットマンは台所のテーブルの横に置いたので、くまとたまきがテーブルへの昇り降りに使っています。

ひなたぼっこするたまき
リビングは南向きなので、天気が良い日は暑いです。
くまは黒猫なので暑がりです。気温が高くなってきて、北向きの寝室で過ごすようになったので、あまりリビングにいないのですが、たまきはひなたぼっこしています。

グルーミング途中のたまきの足は開いています(ΦωΦ)

エサが欲しいくま
くまがリビングに居たのは、まだエサが欲しかったからだと思われます(^_^;)
いつも、こうやって見上げて、アピールしてきます。

この後、くまは寝室へ向かいました。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います
猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い
-
-
2階のキャットウォークでもひなたぼっこするようになった猫
たまきは少し前から1階の出窓でひなたぼっこするようになりました。 猫は日向を知っている 2階
-
-
MYZOOの宇宙船猫ベッドで眠るようになった猫
先週、MYZOOのキャットステップを壁に取り付けました。事前にレイアウトサービスを利用し、商品は買っ
-
-
【月命日】階段マットと黒猫
今日はくまの月命日です。くまのお骨の隣には、スプレーカーネーションを飾っています。黒猫の木彫りは、前
-
-
カリモク60のKチェアに座ると膝に乗ってくる猫
カリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝に乗ってきます。 猫の後頭部って可愛いですよね
-
-
窓辺に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫
リビングとダイニングは仕切らず、ワンルームとして使っています。 台所の掃き出し窓で換気をするため、
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のスケルトンラウンド ベッド
昨日は彼(=パートナー)にキャットタワーのハンモックを外してもらいました。 以前使って
-
-
カリモク60のローテーブルに顔を乗せる猫
引っ越しをしてもうすぐ1ヶ月になります。 初日に彼から、引っ越しても家具が同じなので、「違和感がな
-
-
「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました
引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。 >
-
-
階段に滑り止めマットを置きました
少し前に、滑り止めの階段マットを置きました。 厚さ3mmの50cm×20cmのマットが15枚入りの
レクタングル大
- PREV
- 枕の上で一心不乱に体をなめる猫
- NEXT
- 「ねこあつめ」のくりーむさんがたからものをくれました






名前:くみん
名前:ふみお