5時起きの飼い主より早起きな黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
朝のうちに掃除をしたり、瞑想や半身浴をするので、5時に起きています。
ときどき二度寝するので、そのときは瞑想や半身浴をはしょったりしています。
半身浴は、たまきと一緒です。ふみおは一度お風呂に落ちてから、一緒に半身浴をしなくなりました。

4時半に鳴くふみお
ふみおは少し前から、4:30頃に起きるようになりました。夜はたまきも一緒にベッドで寝ています。
ふみおは起きると1階に行って鳴いたり、2階に来て鳴いたりするので、私も起きます。猫さんってお腹から声を出すので、大きな声が出ますよね。
ふみおは直接私を起こすことはしないのですが、うるさいので起きる感じです。

たまきは明け方は枕の上にいますが、一緒に起きます。

私はそのまま起きて、余裕を持って出かけるときもあれば、どうしても眠くて床寝するときもあります。
ふみおが早く起きるので、私は早く寝るようになりました(ΦωΦ)
のんびりな日曜日
昨日の日曜日は彼が来なかったので、ふみおにとってはびっくりすることがなくて良かったかもしれません。(彼を見るとびっくりして逃げていくんです。)

部屋着を入れているかごに入って、寝ていました。写真を撮っていたので、起こしてしまいましたが。

レクタングル大
関連記事
-
-
黒猫さんのトライアルを開始しました
今日の夕方、動物病院で黒猫さんをお預かりし、トライアルが始まりました。 3ヶ月のオスの黒猫さんです
-
-
暑がりな黒猫と寒がりな茶トラ白猫
たまきはブラッシングが大っ嫌いなので、年中毛が多く、もこもこしています。 ブラシをかけ
-
-
【月命日】くまが旅立って4年が経ちました
4年前の今日、くまが旅立ちました。いまだに後悔があり、悲しいです。写真を見るのも辛いです。 黒
-
-
【月命日】人が来たら逃げるようになった猫
いただいたギフトセットに、ドリップバッグのコーヒーが入っていました。 以前見かけた茶トラ猫さんに似
-
-
まだまだペットシッターさんに慣れない猫
留守中の猫の世話をペットシッターさんにお願いしました。 鍵の受け渡しのとき、たまきは出迎えて、なで
-
-
猫さんのキャラクターも可愛い♪「やっちー農園」の黒にんにく
9/19-24まで、国分寺のカフェスローギャラリーで木彫りの個展を開催中です。 初日に
-
-
トイレで膝に乗ってくる子猫
うちでは、猫のトイレも人間のトイレに置いてあります。 トイレに流せる砂を使っているのと、換気扇
-
-
香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りで、香箱座りの黒猫さんを作りました。 材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具を使いま
レクタングル大
- PREV
- 海苔が好きな黒猫
- NEXT
- 『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です






名前:くみん
名前:ふみお