東武百貨店池袋店の「ねこ展 アート&グッズフェア」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
東武百貨店池袋店で開催中の「ねこ展 アート&グッズフェア」を見に行きました。

以前、プランタン銀座で行われていた「ねこ展」の会場が変わったようです。

目羅健嗣さんの群鶏隠猫図
松山庭園美術館でも見た目羅健嗣さんの作品が素晴らしかったです。

黒猫やキジトラ猫など、かっこよかったです。

のび猫写真展
以前、写真を募集していたのび猫さんの写真展も見ました。

いい伸びをしています。

入間市のキジトラ猫さん
彼が見かけた入間市のキジトラ猫さんの写真を送ってくれました。道の真中で寝ていました。

彼が近づいたので、伸びをして起きました。

猫さんは活動を始める時には、伸びをしますよね。足先が白くて可愛いです。

そして、毛づくろいをして、

カメラを意識しつつも、

逃げることはありませんでした。

展覧会情報
ねこ展 アート&グッズフェア
開催期間:2017年6月30日(金)~7月11日(火)
開館時間:10:00-20:00(最終日は-18:00閉場)
開催場所:東武百貨店池袋店8F催事場
レクタングル大
関連記事
-
-
三角の目の黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りの黒猫を作りました。 色塗りに苦労して、最終的に黒にしました(・・;) 着
-
-
松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その2~
松山庭園美術館の「猫ねこ展覧会2017」を見に行った日は、美術館のお庭で食事をしました。 そのあと
-
-
「漫画家と猫 Vol.1」を読みました
「漫画家と猫 Vol.1」を読みました。猫さんを抱っこした萩尾望都さんが表紙です。 漫
-
-
「3月のライオン11巻限定版」の手帳とフリクションボールノックが可愛い(ΦωΦ)
私はあまりマンガを読まないのですが、羽海野チカさんの「3月のライオン」だけは単行本を買っています。
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅
-
-
【青梅】おうめ猫町1丁目バス停とかいぐり公園跡地
青梅に行った時に、素敵な猫のバス停がありました。 おうめ猫町一丁目のバス停 おうめ猫町一丁目
-
-
「じゃりン子チエ」の愛すべき猫バカキャラクター
はるき悦巳さんの漫画「じゃりン子チエ」に出てくる猫は二本足で歩きます。額に三日月があるのが小鉄で、首
-
-
「黒き猫」にそっくりな猫
東京国立近代美術館70周年記念展「重要文化財の秘密」に行ってきました。黒き猫が目当てで彼(=パートナ
-
-
大佛次郎さんのエッセイ集「猫のいる日々」を読みました
作家の大佛次郎さんは、75年の生涯で500匹以上の猫と暮らしたそうです。 500匹以上の猫と暮
-
-
『荒汐部屋のモルとムギ』出版記念「猫と力士のあかるい写真展」@TOBICHIに行ってきました
10/27から11/13まで行われていた写真展を見に行きました。 会場の「TOBICH






名前:くみん
名前:ふみお