「MOE」の読者プレゼントでヒグチユウコさんのポストカードが当たりました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ヒグチユウコさんのオリジナルグッズが当たり、ポストカードが送られてきました。
MOE11月号で応募
白泉社から荷物が届くというので、「ボリス絵日記」で応募したマスキングテープかなと思いましたが、こちらは祥伝社で、出版社が違いました(^_^;)

「MOE(モエ)」11月号の読者プレゼントで応募したものです。

当選おめでとうと書かれた紙が入っていました。

うちあわせの形ポストカード
当選したのは、「うちあわせ」(700円+税)の形ポストカードで、絵本「せかいいちのねこ」から図案が取られています。

サイズが大きめで、しっかりした紙質です。
裏面にメッセージを書くことができます。

上部に穴が開いているので、紐やリボンで吊るすこともできます。
インテリアとしても素敵なポストカードです♪

たまきと記念撮影
たまきと一緒に写真を撮りました。

たまきは、カリモク60のオットマンに乗ってひなたぼっこをしていました。
目をつぶって、眠そうです。

当選して、うれしいです( ´∀`)
使うのがもったいないので、飾ります。

▼MOEの2月号にはヒグチユウコさんのカレンダーが付いています。
レクタングル大
関連記事
-  
                            
                              - 
              
パステルで動物をデッサン
今日は絵画教室の日でした。小学生に混じってお絵描きをしています。 木彫りのためのデッサンをして
 
-  
                            
                              - 
              
「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」の可愛い猫さんたち
「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」を見に行きました。 初台のオペラシティアートギャラリーへは
 
-  
                            
                              - 
              
建築好きにもオススメの「カーサの猫村さん旅の手帖」を読みました
ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」は、毎日1コマずつ更新されていて、マガジンハウスのメー
 
-  
                            
                              - 
              
「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました
「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました。シンプルなイラストが表紙です。 著
 
-  
                            
                              - 
              
猫屋敷(西武ドーム)のヘルメットアイス
埼玉県所沢市にある西武ドームは猫屋敷とも呼ばれていることを、以前書きました。 私は広島
 
-  
                            
                              - 
              
立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」
IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし
 
-  
                            
                              - 
              
MOMATコレクションで藤田嗣治さんの「猫」を見ました
今日はエサを食べたあと、ファンヒーターの前でたまきとふみおが珍しく並んでいました。 東
 
-  
                            
                              - 
              
スーザン・ハーバートさんの猫の肖像画
先週、ギャラリー猫町で画集を買いました。 「新春 猫の古本市」として、谷中のひるねこBOOKS秘蔵
 
-  
                            
                              - 
              
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」を買いました
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」が届きました。楽天ブックス限定特典のポストカード付きで
 
-  
                            
                              - 
              
昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました①
昭和のくらし博物館で開催されている特別展「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました。11月29日まで開
 
        


        
        
        
        
        
        




名前:くみん
名前:ふみお