「GLOW」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットをもらいました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彼の妹さんが買った雑誌の付録をいただきました。
ライオンとハリネズミの陶器の小皿
「GLOW(グロー)」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットです。
くまとたまきにいただいたお年玉のポチ袋もこの雑誌の付録でした。
豆皿は直径9.5cmで、ライオンとハリネズミが描かれています。
このライオン柄のスリッパを愛用しています。
マイキーの箸置き
箸置きには、しましま猫のマイキーが描かれています。
可愛いし、サイズがぴったりなので、くまとたまきの口内ケアの時に使います。
こたつの中のくまたま
今朝はとても寒いので、くまとたまきはペットの夢こたつの中の湯たんぽの上にいました。たまきの横にはくまもいるんですが、見えないですねぇ・・・。
あごにできもの?
たまきはできものが出来たのか、あごの一部がぷくっと膨れていることに気づきました(・_・;)
あごが膨れるなんて、珍しいです。もちろん、本人はまったく気にしていません(ΦωΦ)
とにかく清潔にして、様子を見てみます。
もらいたてのマクロコンバーターレンズで撮ってみました。
レクタングル大
関連記事
-
-
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさん
彼が先日、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさんを持って遊びに来てくれま
-
-
「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2」でオリエンタルショートヘアに遭遇
南青山のRoom375で6/16(木)~6/21(火)まで開催の「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2
-
-
レトロで可愛い関美穂子さんの「猫屋敷マスキングテープ」
私は文房具が好きです。マスキングテープは貼ってはがせるし、テープ代わりにも使えるし、字が書けるのも良
-
-
原宿の「小さな魔女の家」で猫に蛸が乗った相良人形を見ました
表参道ヒルズに用事があり、原宿に行ってきました。 用事が済んだあと、猫グッズのお店「小さな魔女の家
-
-
【青梅】古民家ギャラリーわあすの「ねこネコ猫展」と看板猫さん
4/15~5/5まで青梅市で行われていた「ねこネコ猫展」の最終日に行きました。 白黒猫のラ
-
-
ハロウィン限定スイーツ「モロゾフ オクトーバー ハピネス(クローニャ)」を今年も買いました(ΦωΦ)
今年もハロウィンの季節がやってきましたね。 ハロウィンは黒猫のアイテムが出回るので、ク
-
-
フェリシモ猫部の「にゃーん麺」と「ねこチョコ」を食べました【レビュー】
先日、浦和パルコの「フェリシモ猫部」期間限定ショップに行って、猫好き用ラーメン「にゃーん麺」2つと「
-
-
【吉祥寺ねこ祭り】「むさしの猫のマルシェ」に行ってきました
昨年も行った「吉祥寺ねこ祭り」に今年も自転車で行ってきました。 武蔵境駅の境南ふれあい広場公園にて
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー
「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。