IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア イケア, 猫ベッド
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;)
リビングで寝ているくまとたまきのために、石油ファンヒーターを付けていましたが、くまは暑くなったのか、テレビ台の前に置いたIKEAの人形用ベッドに移動していました。
そのあと、たまきも一緒にベッドで寝ていました。
2つのアンモニャイト
この間は並んで寝ていましたが、今日は背中をくっつけ合って寝ています。
クッションを敷いて、両サイドにはまたたびけりけりを置いているので、ちょうど枕になって良さそうです。
こういう姿を見ると、仲良しなのかと思っちゃいますが、2匹が本当に仲が良いのかどうか、付き合いが長い私にもよく分かりません(^_^;)
爆睡するくま
くまの後ろ足が落ちてますが、爆睡しているので気にならないようです。
苦しくないのかと思うくらい、クッションに顔を押し付けるようにしてくまは寝ていました。よくこの寝方をします。
BRIWAXでペイント
このベッドはBRIWAXでこげ茶色にペイントして使っています。たまき用に買いましたが、くまも使っています。
おもちゃもそうですが、用意したものを猫が使ってくれるとすごくウレシイですよね♪
お正月にもらったお年玉で、もう一つベッドを買ったので、BRIWAXで着色して金具で連結して、2段ベッドにする予定です。
レクタングル大
関連記事
-
-
クッションの角にあごのせする猫
今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。 一昨日とその
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫
昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと
-
-
2台目のIKEA「DUKTIG 人形用ベッド」をBRIWAXでペイントしました
イケアのままごと用のベッドが猫にぴったりだと知って、昨年買いました。 たまきだけでなく、くまも寝る
-
-
2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫
たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUK
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前
-
-
タオル研究所のバスタオルと猫
ふみおは今朝、掃除がおわったあと、こたつに入っていました。 ペットの夢こたつは本体のみ
-
-
キャットタワーで後ろ足が落ちたまま寝そべる黒猫
小さいときから家で猫を飼っていました。大学に入り、ひとり暮らしを始めてからは、部屋が狭いので猫を飼う
-
-
カーテンレールの上でくつろぐ猫
たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。
-
-
日差しを満喫する黒猫
今日はふみおが珍しく、昼間2階のキャットタワーにいました。 くまもそうでしたが、黒猫さんは暑がりで
-
-
キャットタワーのハンモックからはみ出す子猫
ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。 キャッツデポの「オリジナルねこタ