バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。
ギャラリー&ショップ『ねこの引出し』にて
ギャラリー&ショップ『ねこの引出し』は、都営浅草線「東日本橋」駅から徒歩3分、都営新宿線「馬喰横山」駅から徒歩6分の場所にあります。
手前がショップ、奥が展示スペースとなっていました。
バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜は、7/13〜17まで行われています。
ほとんどの作品は、売約済みでした。さすが、人気ですね♪
見上げる可愛い猫さんたち
バンナイさんの作る木彫り猫は、顔が可愛いといつも思います。特に目元に特徴があるかなと。
着色も薄く絵の具を重ねてあって、キレイです。
歩き猫は、うちにあるものより、サイズが小さめでした。
白猫さんはオッドアイです。
見上げている猫さんたち、どれもかわいかったです。
あくびしている猫、私も作ってみたいです。
バンナイさんはとても気さくで、話しやすい方です。
私が通っている彫刻教室の話とか、中国での個展の話とか、気づいたら1時間くらい経っていました。お邪魔しましたm(_ _)m
初めて行きましたが、ギャラリーも素敵でした。ショップには猫雑貨がたくさんありましたよ(ΦωΦ)
展覧会情報
名称:バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜
会場:ギャラリー&ショップ『ねこの引出し』
日時:2018/7/13-7/17 12:00-18:00
レクタングル大
関連記事
-
-
「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」で猫力士の土俵入りを見ました
福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見に行きました。 東京都指定
-
-
松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その2~
松山庭園美術館の「猫ねこ展覧会2017」を見に行った日は、美術館のお庭で食事をしました。 そのあと
-
-
香箱座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
彫刻教室で作っていた木彫り猫が完成しました。 香箱座りのキジトラ猫さんです。モデルはいません。
-
-
木彫りで黒白猫さんと白黒猫さんを作りました
黒白猫さんと白黒猫さんの木彫りを作りました。 作ったあと、何猫さんにしようと迷って、Instagr
-
-
黒白猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました
木のマグネットを3つ作りました。 黒白猫さんの顔は、木彫りで2つ作りました。KISSの白塗りの
-
-
2匹の木彫り猫のご感想
アメリカに住む猫さんたちを木彫りで作りました。Jさんちのルージュちゃんとマロくんです。
-
-
前足をなめている茶トラ猫さんを木彫りで作りました
グルーミング中の猫さんを木彫りで作りました。茶トラ猫さんです。ユーモラスな表情にしました。
-
-
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました。以前作ったイカ耳の猫さんと同じものをというオーダーをいただ
-
-
【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。 前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズで台