【川口】カフェ・ド・アクタで「黒猫ネロ」展を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はクロスバイクで埼玉県川口市に行きました。川口に行くのは初めてで、うちから30分ほどで着きました。
駅前に自転車を停めて、歩いて看板猫さんがいるカフェに行きました。川口駅前のビルの屋上にいるライオン、大きかったです。

看板猫の黒猫さん
「カフェ・ド・アクタ」は、川口駅から徒歩7分の住宅街にあります。

看板にも黒猫さんが(ΦωΦ)♪突き当たりがお店です。

入り口手前にはネロくんのお家があります。

「黒猫ネロ」展は、2月19日(水)〜3月15日(日)まで行われています。
看板猫のネロくんをテーマにした作品展です。

写真や絵画などが店内に飾られていました。

オーガニックやフェアトレードのメニューが豊富で、彼は「熊野サイダー(うめみかん)」(500円)を、

私は「100%りんごジュース」(450円)を飲みました。水が入ったグラスも黒猫柄です。

残念ながら、看板猫のネロくんはいませんでした。

店内は本がたくさんあって、居心地が良かったです。
時間があったらゆっくりしたかったのですが、自転車だったのであまり時間がないのが残念でした。
我が家の黒猫
出窓に置いたガリガリサークルスクラッチャーの中で、ねこあつめ「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」を抱えて眠るふみお。

ふみおの顔はたまきの毛だらけです。

なぜかと言うと、たまきに居場所を奪われたからです。

店舗情報
店名:カフェ・ド・アクタ
住所:埼玉県川口市栄町2-8-4
電話:048-253-7555
営業時間:12:00-19:00
定休日:月曜、火曜、第2・4日曜日
レクタングル大
関連記事
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年6月号の特集は「猫さんを癒したおせ!!」です
今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。毎月発行日を意識していないので、届くとう
-
-
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」を買いました
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」が届きました。楽天ブックス限定特典のポストカード付きで
-
-
西武池袋本店で「CAT ART美術館」を見ました
2016年1月5日(火)まで、西武池袋本店 7階催事場で開催中の「CAT ART美術館」を見てきまし
-
-
ElleoDollsの関節が動く猫フィギュア「BJD cat Khao Manee.」
リアルな猫のフィギュアで、関節が動くものが欲しいなと思っていました。木彫り猫を作るときの参考になるか
-
-
『月刊猫とも新聞』2021年7月号の特集は「猫の額」です
今月も購読している月刊猫とも新聞が届きました。今月号から、表紙に猫川柳が掲載されるようになったそうで
-
-
黒猫の木彫りで遊ぶ黒猫の子猫
木彫り猫を作りました。しっぽが長い黒猫です。 モデルはいません。 このポーズは「
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見ました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ
-
-
【ねこまつり at 湯島】ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」で猫モチーフのアクセサリーを買ってもらいました
「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
にゃんたまωで癒される「日刊ニャンダイ」
今年も「日刊ニャンダイ」を買いました。2021年から毎年2/22の猫の日の近くに発行されている「日刊
-
-
ホテル雅叙園東京で「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」を見ました
目黒のホテル雅叙園東京で開催されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アー






名前:くみん
名前:ふみお