カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の下で寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 黒猫
梅雨も明けて、暑くなりましたね。
毎日キャットタワーのハンモックで寝ているふみおが、今日はカリモク60のKチェアの下で寝ていました。
1階は室温が低いので、扇風機だけでエアコンはつけていません。
クーラーをつけている2階にいたたまきもやってきて、ソファに座りました。
うちではカリモク60の「Kチェア1シーター スタンダードブラック」を2台並べて置いています。
昨年のふみおがどう過ごしていたか覚えていませんが、ソファの下にはいなかったような気がします。
暗くて狭くて涼しいみたいです。
眠ってしまうと、黒くて顔がよく分かりませんね。。。
夏は基本的に床に寝そべっていることが多いふみおは、短時間ですが膝の上にも乗ります♪
レクタングル大
関連記事
-
-
玄関にパタパタカーテンを付けました
たまきもそうでしたが、ふみおは外に出ようとは思わないようです。窓を開けていると外を見てはいますが、出
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーのボックスで眠る猫
気温が高くなってから、くまはリビングのテレビ台の下で寝ていました。 その後、日中は北向
-
-
キッチンカウンターの上で寝る猫
季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ
-
-
押入れのキャリーバッグに入る猫
動物病院に行くときなどに使うキャリーバッグは、10年以上使っています。 ペット用こたつや湯たんぽと
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」に自ら乗った猫
先日、たまきが「KARIMOKU CAT TREE」に乗って窓の外を見ていましたが、乗せたのは私です
-
-
カリモク60のKチェアのアームにあごのせ
たまきがカリモク60のKチェアのアームに頬を乗せていました。 顔を乗せたらぶちゃいくに
-
-
キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫
台風一過で晴れていたので、たまきは朝から出窓でひなたぼっこしていました。 たまきの隣に
-
-
【DIY】マキタの充電式インパクトドライバを使っています
父親は大工です。私も大工仕事が好きなので、DIYで台所のカウンターや、キャットウォークなどを作ってい
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でも一緒に寝る猫
くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに、たまきが押しかけていました。
-
-
ストールの上でまったりする猫
たまきの月命日の今日は雨です。 ふみおに「雨だね」と言ったら、「にゃー」と返事してくれ