*

MOMATコレクションで藤田嗣治さんの「猫」を見ました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術

今日はエサを食べたあと、ファンヒーターの前でたまきとふみおが珍しく並んでいました。

たまきとふみお

東京国立近代美術館の常設展

午後は彼と東京国立近代美術館に行きました。コロナ禍になって初めて、美術館に行きました。思ったより人が多いなと思いました。日曜日だし少ない方なのかもしれませんが。

MOMATコレクション

常設展の「MOMATコレクション」を見ました。撮影禁止の作品以外は写真が撮れるのもうれしいです。最近修復を終えたばかりという、藤田嗣治さんの「猫」が見られました。ぼかした上に細い線で描き込んであり、画面もキレイでした。

藤田嗣治の猫

お目当ての「男性彫刻」も素晴らしかったです。「股間若衆」を読んだり、にゃんたまが好きだったりするので、興味があるんですよね。

男性彫刻

ちなみにパリに留学中は女性だけでなく男性の裸体もデッサンする機会がありました。(頼まれてクラスメイトのヌードも描きました。)絵を描く側からすると、物と同じように見ているので、いやらしさとか恥ずかしさとかはないです。

オリジナリティーの追求

今50体以上木彫り猫を作っていて、オリジナリティを追求することを、彫刻教室の先生と彼から言われています。いつも彼の言うことと先生の言うことが同じなんですよね。

先生は、「遠くから見ても自分の作品だとわかるように」と言っていました。今日、美術館で作品を見ていて、遠くから梅原龍三郎かなと思ったらその通りだったり、国吉康雄さんかなと思ったら正解だったりしました。

私は真似するのは得意でも、オリジナリティを出すのが得意ではないのですが、これから自分の木彫り猫を作っていきたいと思っています。

たまきと木彫り猫

とりあえず、好きなものを追求して、いろいろ作っていくしかないかなと思います。彼には、これから私は「産みの苦しみを経験することになる」と言われています。

ふみおと木彫り猫

そういえば、ふみおは今日も彼を見て逃げることはありませんでした。彼が指を近づけると、クンクンにおっていました。逃げなくなって、本当に良かったです。

彼の指をにおうふみお

レクタングル大

関連記事

にゃんたまカレンダー

2022年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました

来年の卓上カレンダーを買いました。今年と同じ、「開運! にゃんたまカレンダー」です。毎年大好評のベス

記事を読む

花猫札

【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札

谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に

記事を読む

ねこはるすばん

町田尚子さんの絵本「ねこはるすばん」を読みました

3冊の絵本に続き、町田尚子さんの絵本「ねこはるすばん」を読みました。 茶トラ猫さんの眼力がすご

記事を読む

彫刻の森美術館

【箱根】彫刻の森美術館「舟越桂 森へ行く日」展

舟越桂さんの作品を見に「彫刻の森美術館」へ行きました。箱根は久しぶりです。彫刻の森美術館は開館55周

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

東急にゃんずの「猫毛フェルトの指人形」を作るワークショップに参加しました

3/19に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】猫毛フェルトの指人形」に参加し

記事を読む

朝倉彫塑館

【谷中】猫の彫刻がある朝倉彫塑館

大学時代、アトリエに通って絵を描いていたので、美術館に行くのが好きです。展示品を見るのも好きですが、

記事を読む

昭和幻燈館

【青梅】昭和幻燈館「有田ひろみとちゃぼの青梅猫町商店街」を見てきました

青梅には数年前に観光で訪れています。以前も見た「昭和幻燈館」が、2015年にリニューアルしたと知り、

記事を読む

ヒグチユウコ展 CIRCUS

世田谷文学館の「ヒグチユウコ展 CIRCUS(サーカス)」を見に行きました

文学部出身で、本を読むのが好きな私は、文学館が好きです。 芦花公園駅から歩いて5分の場所にある

記事を読む

ネコライオン

日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました

日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ

記事を読む

猪熊弦一郎展 猫たち

Bunkamura ザ・ミュージアム「猪熊弦一郎展 猫たち」を見に行きました

猪熊弦一郎さんは好きな画家で、「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」にも3回くらい行ったことがあります。素敵

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒猫さん木彫り猫
黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。つぶらな瞳の黒猫さんです。

三毛猫さん
三毛猫さんを見かけました

歩いていて、塀の上にちょこんと乗っている猫さんを見かけました。一瞬、「

茶トラ猫さん木彫り猫
茶トラ猫さんを木彫りで作りました

茶トラ猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ約9cm

三毛猫さん木彫り猫
三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。やや上を向いています。アイラインがくっ

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

→もっと見る

PAGE TOP ↑