『月刊猫とも新聞』2022年6月号の特集は「猫さんのまつ毛」です
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
購読している月刊猫とも新聞の今月号の特集は「猫さんのまつ毛」となっています。
猫さんにまつ毛はある?
猫とも新聞の見解では、「猫さんのまつ毛はある」そうですが、「猫さんのまつげはない」というのが一般的な見解だそうです。
明日が月命日のたまきは目の上の毛が長く、まつ毛のように見えて可愛かったです(ΦωΦ)♪
うちの仔ソング
先月号のうちの仔ソング、ふみおもありますよと編集部宛にメールしたところ、ふみおの写真が掲載されました。
押し入れで寝る猫
いつも夜はキャットタワーのハンモックで寝るふみおが、3日前から押し入れで寝るようになりました。暑くなってきたからでしょうか。
押入れの中を片付けたので、寝やすくなったからかもしれません。ふみおは猫壱の「バリバリボウル交換用爪とぎ」に乗っています。暗いところは落ち着けて良いですよね。ふみおが快適ならそれで良いです。
リビングの押入れのドアは外した状態で使っています。外したドアはロフトに置いています。
レクタングル大
関連記事
-
-
BSジャパンのドラマ「猫とコワモテ2」に写真を提供しました
今日2/22は、にゃんにゃんにゃんで猫の日ですね(Ф∀Ф)♪ 今夜放送されたBSジャパンのドラ
-
-
「ちよだ猫まつり2017」に行ってきました
2/18(土)と19(日)の2日間行われた「ちよだ猫まつり2017」に行ってきました。昨年に続き、2
-
-
『月刊猫とも新聞』2017年5月号の特集は「猫さんは小首をかしげる」です
購読している猫の情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。 2017年5月号の
-
-
どいかやさんのフリーペーパー「ペットショップにいくまえに」を読みました
10/16に行われた「むさしのねこのマルシェ」で、「ペットショップにいくまえに」という冊子が置いてあ
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年3月号の特集は「猫さんの皮はなぜタプタプか」です
猫の日の前日に、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今月号の特集は、「猫さんの皮
-
-
『月刊猫とも新聞』2022年2月号の特集は「飼うんじゃなかった⁈」です
今日届いた月刊猫とも新聞の特集は、「飼うんじゃなかった⁈」です。 先日、飼い主失格という記事を書い
-
-
「ねこ画展」出口に木彫りマグネットの写真がありました
『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』は、心理テストなどもあり、楽しい展覧会でした。
-
-
地域猫の保護活動を支援するイベント「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」を見に行きました
池袋にあるWACCAで行われた「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」
-
-
村上春樹ライブラリーのカフェ「橙子猫」
前から行きたかった早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)へ、日曜日に予約して行って来ました。
-
-
チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました
チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある