少し体重が増えた気がする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおはあったかくなってきたので、夜ベッドで一緒に寝てくれなくなりました。寝室に置いているバリバリボウルで寝ています。
ルーロを稼働しているときや、人の気配を感じて布団に潜り込み、そのまま寝ていることはよくあります。
暑がりなので、私と一緒だと暑いんだと思いますが、残念です。
廊下にいることも増えました。涼しいんでしょうか。
膝には乗ってきます。エサを食べ終えたあとは、足の間でゴロゴロ喉を鳴らしながら寝ます。ふみおはいつもお尻を私の方に向けます。
手作りごはんがおいしいのか、最近はよく食べます。体重計がないのでわかりませんが、少し重くなった気がします。
しかし体型は変わらずスリムです。お腹のタプタプもないです。
レクタングル大
関連記事
-
-
石油ファンヒーターの前の猫たち【寒さ対策】
リビングの暖房は石油ファンヒーターを使っています。温風があると吸入出来ないので、ネブライザで吸入する
-
-
帰宅しても迎えに来ない猫
くまとたまきは私が帰宅すると玄関に迎えに来てくれましたが、ふみおは一切やりません。食べることに関心が
-
-
ロボット掃除機より換気の方が怖い猫
ロボット掃除機のルーロを使っています。 ビビリのふみおは、掃除機をかけていると怖がるの
-
-
ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」との距離が縮まった猫
最近、ふみおはロボット掃除機が動いていても、以前ほど驚かなくなりました。 うちでは「E
-
-
お尻が濡れても気にならない猫
くまとたまきが、2匹並んでリビングのひなたにいました。 キッチンカウンターで並んでいる
-
-
2階から降りてこなかった留守中の猫
母の三回忌のため、先週末は1泊2日で帰省しました。 留守中の猫の世話を、ペットシッターさんにお
-
-
黒猫の肉球は小豆色、茶トラ白猫の肉球はピンク色♪
くまが寝室に置いたひんやりマットの上で、足を伸ばして寝ていました。 シャッター音で起こ
レクタングル大
- PREV
- やさしいお兄さん猫とおてんばな妹猫さん
- NEXT
- 赤い首輪の三毛猫さんを木彫りで作りました