「キャッツデポ」のキャットタワーの向きを変更しました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫グッズ, 猫タワー
キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」を先月買いました。
>>>これまでの記事はコチラ
キャットタワーを組み立てました
キャットタワーを買いました
キャットタワーを注文しました
気になる点
爪とぎは毎日何度もしているし、ボックスも気に入って使っています。
柱が邪魔で飛び移れない
しかし、使っていて、気になるところが出てきました。
くまが台所のテーブルの上からキャットタワーに飛び移ろうとしたとき、ボックスの上にある柱が邪魔をして、飛び移りにくいようでした。
キャットウォークからカーテンレールの上を通ってやってきたたまきが、キャットタワーの手前で引き返すのを何度か見ました。やはり、こちらも柱が邪魔なのかもしれません。
向きを変更
そこで、90度向きを変えてみることにしました。今回も彼に作業をお願いしましたm(_ _)m
天井のアジャスターを回して、ネジをゆるめていきます。
動かせるくらい、隙間を開けました。
全体を動かして、キャットタワーの向きを変えました。作業時間は5分くらいだったと思います。
とりあえず、これで試してみます。
くまたまがキャットタワーを使いやすくなるといいなと思います。
くまの寝床を探検するたまき
最近、くまはリビングの隅っこにいます。多少、リビングに出てくる機会も増えて、猫バカな飼い主はうれしいです♪
くまがいない間、たまきが棚の下を探検していました。
潜り込んでいました。
すぐに出てきました。特に何もなかったようです。
その後、かごに入り、私がテレビで見ていたプロ野球の試合をたまきも見ていました。
組み立て同様、向きを変えるのもカンタンでした♪
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;) リビングで寝ているくまとたまき
-
-
久しぶりにMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」で寝る猫
昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に寝る猫たち
2階の南向きの部屋に、キャットウォークとIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いてあります。
-
-
キャットタワーのボックスから追い出された猫
たまきとふみおは掃除機が大嫌いです。 今朝、たまきとふみおはキャッツデポのキャットタワーで掃除が終
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前
-
-
カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※
昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをい
-
-
カリモク60のオットマンで寝る猫たち
大晦日ですね。大掃除はしていないのですが、今日はカーテンの洗濯とトイレ掃除などをしました。 く
-
-
自分の前足を枕にして眠る猫
たまきが2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 自分
-
-
突然始まる猫の撮影会
今朝掃除機をかけているとき、たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。 キャッ
-
-
ペットの「夢こたつ」が気に入った子猫
昨日、猫たちのために、ペットの「夢こたつ」を出しました。 1階のリビングに置きました。
レクタングル大
- PREV
- 「きょうの猫村さん」の顔の木製マグネットを作りました
- NEXT
- 夏の昼間はベッドで一人のびのび寝る猫