*

「 木彫り 」 一覧

オーダー木彫り猫とモデルの猫さんとのお写真

以前作った保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんがモデルの木彫り猫は、大変反響がありました。オーナーの方や保護猫カフェのTweetのおかげでフォロワー数が増え、オーダーも数件いただきました

続きを見る

「にゃんクリエイターズ2022の秋」が終了しました

2022/09/25 | 木彫り

「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の最終日は、晴天でした。 昨日に続き、空き時間には木彫りをしました。社交性もないし話し相手もいないので、黙々とやってはかどりました。 フェレ

続きを見る

「にゃんクリエイターズ2022の秋」が始まりました

6月に続いて2度目の出展となる「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」が始まりました。 朝、人なつこい猫さんを見かけました。 月曜に引越したばかりで、新作が15個しか用意できません

続きを見る

クリームタビーのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました

3体のオーダー木彫り猫のうち、にゃーちゃんはクリームタビーのスコティッシュフォールドのオス猫さんです。 一緒に生活しているブルークリームのスコティッシュフォールドのはなちゃんと対象的な、

続きを見る

ブルークリームのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました

オーダー木彫り猫で、長毛猫さんを作りました。モデルはゆきんこ(@love_nyanko)さんちのはなちゃんで、ブルークリームのスコティッシュフォールドです。 ゆきんこさんによると、はなち

続きを見る

美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。 3体のうち、いちばん最初に完成したのがキジトラ猫さんで、モデルはメスのなっちゃんです。お外で生活し

続きを見る

3匹の猫さんを木彫りで作りました

高さ12cmの木彫り猫を3体作りました。 ゆきんこ(@love_nyanko)さんちの3匹の猫さんがモデルです。 ゆきんこさんは、保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さん

続きを見る

あくびするキジトラ猫さんを木彫りで作りました

あくびをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。模様はキジトラ猫さんにしました。 猫さんはとても大きく口を開けてあくびをしますよね。 何も見ずに作ったので、次はデ

続きを見る

持ち上げる猫さんを木彫りで作りました

2本足で立ち、両手を上げている白猫さんを木彫りで作りました。 物を乗せることができます。持ち上げているのは、猫さんの裏側のマグネットです。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具

続きを見る

猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました

木彫りの白猫さんが持ち上げているのは、マグネットです。 「ネコの裏側」という写真集がありますが、猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵

続きを見る

オーバーオールを着た三毛猫の木彫りを作りました

2本足で立つ木彫り猫を作りました。 頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫り猫です。タミィはシリーズでいくつか作っています。 小さなタミィは前回ワンピースを着ていましたが、今回はローズピンク

続きを見る

オーバーオールを着た茶トラ白猫の木彫りを作りました

2本足で立つ木彫り猫を作りました。 モデルは茶トラ白猫のたまきです。たまきは何体も木彫り猫を作っていますが、目鼻口の彫り方を変えてみました。 小さなたまきは前回ワンピースを着ていました

続きを見る

オーバーオールを着た黒猫の木彫りを作りました

うちの黒猫のふみおがモデルの木彫り猫を作りました。2本足で立つふみおの木彫り猫は何体か作りましたが、洋服を着ているのは初めてです。 私が好きなので、カーキ色のオーバーオールにしました。黒

続きを見る

キジトラ白猫さんを木彫りで作りました

マズルと口に模様があるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、何度か見かけている猫さんの柄を参考にして塗りました。 前足の裏側に模様が入っているので、足が細く見え

続きを見る

ふり向く猫さんを木彫りで作りました

ふりむくキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 サイズは耳までの高さが約8cmとやや小さめです。いつもは高さ9cmで作ることが多いのですが、小さめなのは木に合わせたんじ

続きを見る

蜜蝋ワックスを木彫りに塗布

昨年末まで通っていた彫刻教室では、木彫りが完成すると、蜜蝋を塗っていました。塊をブラシでこすって、作品に塗布していました。 >>>写真は先生の著書よりお借りしました。 私はトルエン

続きを見る

サビ猫さんを木彫りで作りました

サビ猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、以前見かけた猫さんです。 シナをアクリル絵具で着色 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地

続きを見る

前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました

右の前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました。 控えめに「ハーイ」って挨拶している感じ、もしくは、「ねぇちょっと」と声をかけている感じ、または招き猫っぽくも見えるかもしれません。好きに感じても

続きを見る

トイプードルを木彫りで作りました

木彫りの犬を作りました。 モデルは、お世話になっている美容師さんのご実家で飼われていたトイプードルさんです。 シナをアクリル絵の具で着色 ずいぶん前にほぼ出来上がっていた

続きを見る

名前の由来

2022/08/04 | 木彫り

木彫りのオーダーを作るとき、ペットの情報として、お名前の由来を教えていただいています。飼い主様の愛情が伝わってきて、こちらまでうれしくなります。 >>>オーダー木彫り猫について 私は彼の家

続きを見る

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑