*

「 ふみお 」 一覧

部屋の隅っこで伸びる猫

毎日暑いので、留守中の猫たちの暑さ対策に、クーラーをつけています。 出かけるときはたまきが2階のガリガリソファスクラッチャーに乗っていて、 ふみおが1階のキャットタワーにいることが

続きを見る

「世界猫の日」とお腹の上の猫たち

今日は世界猫の日だそうです。毎日が猫の日なので特に何もしませんが、身近なところから、猫さんのためになる行動をしようと思います。 昨年はふみおが床下に潜って心配しましたが、今朝は蟻が何匹も部屋にい

続きを見る

木彫りの黒猫に噛みつく黒猫

先日作った木彫り猫をキャットタワーに置いたところ、ふみおが気にして降りてきました。 ふみおは木彫り猫のそばに寝そべりましたが、 しっぽで木彫り猫をはたきました。

続きを見る

風呂場の窓台でくつろぐ黒猫

冷えとりをしているので、毎日朝晩半身浴をしています。うちの猫たちはお風呂が大好きで、私が半身浴している間、風呂のフタの上で過ごします。 フタの上で顔をなめるたまき 暑くなると、入浴時間が短くな

続きを見る

【月命日】ネガティブなことが嫌いな猫

今日はくまの月命日です。来月で2年経つと思うと感慨深いです。(去年も同じこと書いてますけど。) くまのお骨はキャットウォークに置いていて、今はスプレーマムを隣に飾っています。 人間だと

続きを見る

ロフトの猫と母の形見のキャリーバッグ

2階の寝室にあるロフトは、ふみおだけが使っています。はしごを上り下りするのが面倒だし、高いところが苦手なので、私は使っていません。 ふみおがロフトで寝そべっていました。 前

続きを見る

【月命日】ロフトで寝転がる黒猫

2019/06/28 | くまたま, ふみお

今月もくまの月命日がやってきました。 今日は気温が高いですが、黒猫のくまは暑がりでした。ひなたぼっこも短時間で切り上げたし、クーラーがついていると本当にうれしそうでした。 同じ黒猫

続きを見る

かごからはみ出して「幸せのインナーねこ」をふみふみする猫

私は冬、背中からお尻が冷えるので、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を愛用しています。 ふみおが「幸せのインナーねこ」をふみふみして吸うようになり、ぐちゃぐちゃになったので、ふみおにお

続きを見る

彼の前に姿を見せない猫

今日彼が来た時、ふみおはキャットタワーのハンモックに入っていました。 彼を迎えに出た私がリビングに戻ると、ふみおはもうハンモックからいなくなっていました。 洗面所をのぞくと、洗濯機

続きを見る

キャットタワーの一番上で掃除が終わるのを待つ猫

マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」を使っています。 たまきとふみおは掃除機が大っ嫌いで逃げていきますが、大きな掃除機を使っている時よりは、慣れもあるのか、多少平気になっている

続きを見る

気づいたらそばにいる黒猫

くまは目が開かない時に私が保護して育てたのもあって、人間っぽかったのですが、たまきは母猫と一緒に公園で生活していたこともあって、くまより猫っぽいです。 ふみおは3ヶ月くらい母猫と兄弟猫と

続きを見る

玄関で香箱座りをする猫

私が出かけるとき、ふみおが玄関で香箱座りをしていました。ここにいるなんて珍しいです。 玄関にはプラスチック段ボールの上に、クロスバイクを置いています。その上にはロードバイクをかけています

続きを見る

飼い主のお腹に乗る猫

うちの猫たちは、私がソファーに座ると、すかさず膝の上に乗ってきます。 私が寝転がっていると、お腹の上に乗ってきます。 私は以前エゴスキューというエクササイズを受けたことがあ

続きを見る

眠そうな表情の猫たち

たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 IKEA猫ベッドのたまき たまきは2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段にいました。暑くなると日陰になるので、下段にい

続きを見る

掃除機を嫌がるのは野良猫出身〜アニメ「くるねこ」より〜

朝エサを食べた後、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ていました。 キャットタワーで掃除が終わるのを待つ猫 ふみおは掃除機をかけている間もそのままハンモックにいました。

続きを見る

飼い主をなめてくれない猫

2019/05/11 | くまたま, ふみお

オスの黒猫のふみおがうちに来て、10か月が経ちました。 ふみおは甘えん坊で、私の膝に乗ったり、夜はベッドで一緒に寝たりしています。 ふみおには、ひとつだけ不満があり、気にし

続きを見る

エサを期待してアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」に入る猫

猫さんは暗い場所だと瞳孔が開いて、黒目が大きくまん丸になりますよね。 うちのリビングは暗いので、ふみおの目もまん丸です。 ふみおはカリモクのローテーブルに乗っていました。 片足だけ前

続きを見る

ロフトで毛づくろいする猫

はしごの上り下りが面倒で、寝室のロフトは使っていません。 ふみおだけが使っているので、もはやロフトはふみおの部屋となっています。 今日もふみおはロフトの隅で寝そべっていました。

続きを見る

お風呂を覗く猫

夜半身浴をしていたら、ふみおが鳴いていたので風呂場のドアを開けました。いつも一緒に半身浴をするたまきは、珍しくいませんでした。 ふみおが顔を出して、お風呂場をのぞいていました。

続きを見る

膝の上の黒猫

連休中は、たまきとふみおとべったりで過ごしています。 早朝、ふみおが鳴いているので、起きてエサをやり、二度寝しています。 ベッドの上のたまきとふみお 二度寝から目覚めたときのたまきとふみ

続きを見る

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

ニャンダフルポーチ
オッドアイの黒猫さんが可愛い♪メリーチョコレートの「ニャンダフルポーチ」

ハロウィンの時期は黒猫さんグッズが気になり、デパートのお菓子売り場を見

黒柴犬さん木彫り
黒柴犬さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、オーバーオールを着た柴犬さんを木彫りで作りました。 サ

はしもとみお 木彫展
【群馬県立館林美術館】はしもとみお 木彫展 ~いきものたちとの旅~

8/31の日曜日は、群馬県立館林美術館の「はしもとみお 木彫展 ~いき

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑