猫屋敷(西武ドーム)のヘルメットアイス
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
埼玉県所沢市にある西武ドームは猫屋敷とも呼ばれていることを、以前書きました。

私は広島カープファンで、私の彼は小学生の時から西武ファンです。私もパ・リーグは西武ライオンズを応援しています。
先日、彼と一緒に西武ドームに試合を観に行って来たのですが、初めてヘルメットアイスというものを食べました♪
球場内のサーティワンで売られている、小さなヘルメットに入ったアイスクリームです。

ヘルメットは右バッター用と左バッター用があり、両方買いました。普通に美味しかったです(*^_^*)

彼は左バッター用、私は右バッター用を持ち帰りました。
たまきさんが被ってみました。首輪も嫌がる猫なので、寝ているところを狙いました。

7回には風船が飛びます。試合は7-0で西武ライオンズが勝ちました!
私が観に行くと、勝つ確率が高い(9割位)ので、野球観戦は楽しいです。

レクタングル大
関連記事
-
-
岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」を西武所沢店で見ました
西武所沢店で開催されていた岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」を見に行ってきました。 40年以
-
-
幼稚園から使っているサクラコンテパステル
絵画教室でパステルを使ってデッサンしています。猫さんの絵が多いです。 手持ちのパステル
-
-
【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」
恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。 たまの会 座布団
-
-
伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」
今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち
-
-
【谷中】開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」
好きで何度か訪れている谷中の朝倉彫塑館で、開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」が開催
-
-
Bunkamura ザ・ミュージアム「猪熊弦一郎展 猫たち」を見に行きました
猪熊弦一郎さんは好きな画家で、「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」にも3回くらい行ったことがあります。素敵
-
-
見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~
道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。 近所のキジトラ白猫さんのよう
-
-
「猫のボールペンイラスト」の本を買いました
彼が500円の図書カードをくれました。 そのカードで本を買おうかとも思ったのですが、本屋で見かけて
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー
「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。
-
-
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」を買いました
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」が届きました。楽天ブックス限定特典のポストカード付きで






名前:くみん
名前:ふみお