猫に歯石があっても諦めずに口内ケアをやっています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨年のことですが、くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生のメルマガに、「10年以上も口内ケアをしたことが無く、歯石がビッチリついているのに、歯肉がとても健康な状態で、獣医師に驚かれた犬」の話が書かれていました。
歯石自体は悪くない
くまとたまきは毎食後に口内ケアをしていますが、大人になってからやり始めたので、ものすごく嫌がります。須崎先生が常々言っているように、ハミガキは大事なので、なだめながらやっています。
口内ケアを始めるのが遅かったので、くまとたまきは歯石があります。
歯石を取るには全身麻酔が必要と知り、年齢的にも不安があったので、やりませんでした。
歯石を取ったら終わりじゃないし、大事なのは毎日のケアなんですよね。
気合の口内ケアで改善
口内ケアをしたことがなかった犬の飼い主さんも、「歯石はついているし、全身麻酔も不安な歳だから、口内ケアを可能な限りやろう」と決意し、実践したそうです。
そうしたら、歯石はあるけれど、歯肉がとても健康な状態になって、獣医さんに驚かれたそうです。
そもそも歯石は、「ただの石」で、それ自体は身体には良い影響も、悪い影響も与えません。
ただ、そこで増える菌の種類で、身体に及ぼす影響が変わる
のだそうです。
歯石がないに越したことはありませんが、高齢で歯石除去が難しい等の場合、口内ケアで歯周病菌が除去できれば、歯石がついていても大丈夫という状態になれる可能性はある
とも書いてありました。
結局は、飼い主さんの覚悟と、諦めない気持ちと、気合いに寄るそうです。
くまとたまきは口内ケアを嫌がり、前足で抵抗したり、私の指を噛んだりと大変です。でも、口臭もなくなったし、くまの耳のかゆみもなくなったので、私も諦めずにケアを続けていこうと思います。
>>> 口内ケアについては、こちらの記事を参考にしてください(ΦωΦ)
猫の口内ケアのやり方【動画】その1
猫の口内ケアのやり方【動画】その2
レクタングル大
関連記事
-
冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」に包まれる猫
私が枕カバーとして使っている「快肌布」を、くまとたまきが使う湯たんぽの上に敷いています。 快肌
-
「キャニヨンスプレーH-500」で部屋を除菌しています
くまの体を治すために、須崎動物病院の臨界水を使って、毎日ネブライザで吸入していることを書きました。
-
スプレーノズル「ペットボトル専用 加圧式スプレー 霧王 3345 」を買いました
部屋を除菌するためのスプレーは、ちょうど良い商品が見つからないため、ペットボトルにスプレーノズルをつ
-
新しくなった須崎動物病院の「乳酸菌パウダー」をなめるようになった猫
猫たちのケアに、須崎動物病院のサプリメントを使っています。口内ケアで使っている「乳酸菌パウダー」が7
-
手作り食やペットのホリスティックケアを学べる「ペットアカデミー」
一昨年の夏まで、くまを診てもらうために、須崎動物病院でフォトチェックを毎月受けていました。くまは皮膚
-
使いやすい♪「須崎動物病院オリジナル歯ブラシ」
今月から、ペットアカデミーオンラインで学び始めました。入会キャンペーンで、須崎動物病院オリジナル歯ブ
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」のお手入れ方法
くまの体のために、私とくまたまは、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を使って、毎日吸入
-
猫の誕生日にローラー鍼をプレゼント
たまきの誕生日プレゼントとして、ローラー鍼を買いました。 先日、ふみおのアニマルコミュニケーシ
-
「オムロンメッシュ式ネブライザNE-U22」のメッシュキャップと薬液ボトルを買いました
くまの体のために、私とくまとたまきは毎日吸入しています。 吸入に使う「オムロン メッシュ式ネブ