*

オムロン メッシュ式ネブライザにおすすめの「パナソニック 充電式エボルタ」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

須崎動物病院の臨界水「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で、毎日吸入しています

臨界水とナサリンとネブライザ

くまのために始めたケアですが、私とたまきもやっています。
くまがいなくなっても、続けています。

パナソニック充電式エボルタ

外で吸い込むものって有害なものも含まれると思うし、吸入はスッキリするので、嫌いではありません。もう慣れたので、外出から帰ると、まず吸入しないと落ち着きません。

たまきはイヤかもしれませんが、おとなしくやってくれています。

吸入中のたまき

場所を選ばず吸入できる

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」は、ACアダプターと電池が使えます。
私は場所を選ばずに吸入したいので、電池を使っています。
普通の電池だともったいないので、充電池です。パナソニックのエボルタを使っています。

ネブライザと充電池

電池容量がmin. 1,950mAh、約1,800回使用できるスタンダードモデルです。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥10,000 (2025/10/22 01:14:50時点 Amazon調べ-詳細)

単3形充電池2本使用

単3形充電池を1度に2本使うので、4本持っていて、2本ずつ交代で使っています。

充電池2本使用

彼が来たら吸ってもらうこともあるし、何時間持つのか調べたことがないのですが、だいたい数日おきに充電しています。

充電池エボルタ

【2017/12/23追記】
私のネブライザは2012年9月に購入したものです。取扱説明書には、「ニッケル水素電池(充電池)でもご使用になれます」と書いてありますが、現在の取扱説明書には記載がありません。

オムロンお客様サービスセンターに問い合わせたところ、充電池を使用すると本体の温度が上昇することが確認されたため、安全性のために、取扱説明書の表記をなくしたそうです。
特に問題がなければ、充電池を使っても良いそうです。

寝ている時に吸入

くまは膝の上に乗せて吸入することが多かったですが、たまきは放置しても平気です。
朝の忙しい時は助かります。嫌がって逃げるときもまれにありますが、たいてい眠い時を狙えばじっとしていてくれます。

たまき吸入

ながらで吸入

私は吸いながら本を読んだりテレビを見たり、食事したりもします(^_^;)
行儀悪くてすみません、一人暮らしだからできることですよね。
夕食時は帰宅後お腹がすいていて早く食べたいのですが、吸入もしたいので、食事しながら吸入しています。

寝ながら吸入することもあって、腕を上げてあおむけで吸入していて、ものすごく眠い時はネブライザを顔の上に落とすこともあります。おとなしく枕に置くとかしたらいいんですが。

台が欲しいところ

置いて使う場合、ちょうどいい高さの台が欲しいところですが、なかなかいいものがありません。
ネブライザのキャップを使ったり、キッチンタイマーを使ったりしています。

イケアの人形用ベッドで吸入するたまき

須崎動物病院では、金属の円筒形の棒を使っていました
なにか良いアイテムがあれば、教えてください(^_^)

ネブライジング_隔離_猫_横

ネブライザは高いですが、買って良かったです♪

created by Rinker
オムロン(OMRON)
¥31,800 (2025/10/22 09:42:58時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

快肌布とたまき

猫のために快肌布(かいきふ)を買いました

私が冷えとりの靴下などを買っているショップの商品で、気になるアイテムがありました。 「快肌布(

記事を読む

ローラー鍼たまき

猫の誕生日にローラー鍼をプレゼント

たまきの誕生日プレゼントとして、ローラー鍼を買いました。 先日、ふみおのアニマルコミュニケーシ

記事を読む

消えミスト詰め替え用

消臭から除菌まで安心して使える万能スプレー「消えミスト」

くまの体のケアで、除菌と消臭、口内ケアに、須崎動物病院の「消えミスト」を使用しています。 消え

記事を読む

乳酸菌パウダーとマジカルパウダー

乳酸菌パウダーとマジカルパウダー

須崎動物病院の歯ブラシやサプリメントを使って、猫の歯磨きをしています。 口内ケアには乳

記事を読む

臨界水

須崎動物病院の臨界水の容器が変わっていました

くまの体のために、須崎動物病院の臨界水を使って、除菌や吸入をしています。 須崎動物病院

記事を読む

名称未設定 1 のコピー

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫

皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎

記事を読む

キャットタワーふみお

おこぼれは寒い

猫さんのためにクーラーをつけるついでに人間も涼めば、人間の電気代はタダだというツイートを見たと彼が言

記事を読む

分冊

猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います

猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い

記事を読む

電極

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」のお手入れ方法

くまの体のために、私とくまたまは、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を使って、毎日吸入

記事を読む

エアコンクリーナー

クーラーを使い始める前には「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」で掃除をしています

くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、「毎年、エアコン掃除をしましょう」とブログやメールマ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑