キャットウォークを散歩する猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットタワー
リビングに半間の押し入れがあり、扉を外して、私が自作したキャットタワーを置いています。そこから上って天袋へ入れるようにしています。
今年、キャットウォークをテレビ周りに作ったので、行き来出来るようになっています。
リビングにいるくまです。朝のエサが終わったところです。
まず天袋に上りました。
天袋には、かごを置いて、入れるようにしています。
天袋からキャットウォークへ移動しました。
寝ました。立てかけていたくまの誕生日カードを落としたので、一段下に置きました。
その後、一段下に移動しました。くまは誕生日カードを再び落としました(^_^;)
こんな感じで、キャットウォークを使っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」
引っ越してから、部屋の壁一面にキャットステップを設置しました。MYZOOのレイアウトサービスを利用し
-
-
「ペットの夢こたつ」の中と外でやりあう猫たち
私が朝、出かける用意をしていたら、たまきとふみおが「ペットの夢こたつ」の中と外でやり合っていました。
-
-
今年もペットの「夢こたつ」を出しました
寒くなってきたので、猫のためにこたつを出しました。 本体のみ使用 ドギーマンの「ペットの夢こ
-
-
繊細な猫には不向きなキャットタワーの場所
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。 ハンモック付きのキャットタワーを買っ
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱であごのせする猫
今年は、湯たんぽを入れたワインの木箱が大活躍しています。 快肌布にあご乗せ たまきはあご
-
-
キャットタワーのハンモックで吸入する猫
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ
-
-
カリモク60のKチェアは猫もお気に入り
猫がいると、布張りのソファは置けませんよね。爪とぎに最適なので、ボロボロになりますよね。。。 私も
-
-
【猫の爪とぎ防止対策】プラスチックダンボールを壁に貼りました
くまとたまきが爪を研ぐのは、キャットタワーの柱です。 爪とぎをするわけではありませんが、たまき
レクタングル大
- PREV
- オリジナルねこタワー専門店「キャッツデポ」のキャットタワー
- NEXT
- 子供より猫の方が可愛い