*

『月刊猫とも新聞』2018年3月号の特集は「猫(きみ)がいてよかった」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

購読している猫情報タブロイド紙「月刊猫とも新聞」の3月号が一昨日届きました。

特集は、「猫(きみ)がいてよかった」です。猫の日にぴったりの内容となっています。
お目目を隠した猫さんが可愛いですね♪

猫とも新聞

夫婦円満に良い影響

「猫(きみ)がいてよかった」 の記事の中で、

  • 帰宅時にお迎えしてくれること
  • 落ち込んだときにそばにいてくれること
  • 一緒に眠ってくれること

は私も当てはまりました。

特に若い時は一人で泣くことも多く、どんだけくまに助けられたことか。。。

エサが欲しいくま

アイペット損保の調査によると、「ペットが夫婦円満に良い影響を与えると思うか」の質問に、82%の人が「思う」と回答したそうです。

夫婦喧嘩中のペットの行動で、仲裁しようとするペットが23%いるというのも素晴らしいなと思いました。

うちのたまきは、けっこうビビりなので、逃げていくタイプです。

枕の上のたまき

オススメ猫本

猫にまつわるブックレビューでは、深谷かほるさんの「夜廻り猫1」が紹介されています。

夜廻り猫

先日TOBICHIで写真展を見た「やさしい猫 ぽー」さんが登場したこともある漫画です。

created by Rinker
講談社
¥1,210 (2025/04/07 08:50:09時点 Amazon調べ-詳細)

私も読んだことがあります。お話も良いですが、絵が上手くて素晴らしいです。

カメラの構え方

写真展の作品を募集中とあって、カメラの構え方の記事もあります。
大事なのは、カメラがブレないように肘を開けないことだそうです。

カメラの構え方

私もよく彼に脇を締めるように言われます(・・;)

池袋キャッツフェスタ

2月は猫の日があるので、猫イベントが多い月ですが、2/20〜25まで開催中の「池袋キャッツフェスタ」には行ってみたいです。

池袋キャッツフェスタ

>>>次の記事で、「池袋キャッツフェスタ」に行ったことを書きました。

私にとっては、外猫さんの存在も不可欠です。
いつも癒されている白山神社のキジトラ猫さん(=^ェ^=)

キジトラ猫さん

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年8月号の特集は「猫の血潮」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。今月の特集は、「猫の血潮」です。 これを見るたびに

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年9月号の特集は「二足立ち‼」です

香箱座りの木彫り猫を作っているとき、うちの猫たちが同じポーズをしてくれたり、作る予定の木彫り猫と同じ

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年4月号の特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。 特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」となって

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年9月号の特集は「猫さんアンテナ」です

今月も22日に「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年9月号の特集は、「猫さんアンテナ」と

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年10月号の特集は「じゃらし じゃらされ」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。10月号の特集は「じゃらし じゃらされ」です。

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年9月号の特集は「猫さんは怖いぞ」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 特集は「猫さんは怖いぞ」となっています。

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年11月号の特集は「ねこさんの名前」です

購読している「月刊猫とも新聞」の11月号が届きました。 特集は「ねこさんの名前」となっています。

記事を読む

CAT EXPO

LCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました

今日はLCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました。 「CAT EXPO」は

記事を読む

猫猫寺カレー

猫も食べたがる「招喜猫宗総本山 猫猫寺(にゃんにゃんじ)」の猫猫寺カレー

松山庭園美術館に行ったとき、「猫猫寺(にゃんにゃんじ)カレー」(880円)が売られていたので、彼に買

記事を読む

エラタイプ

猫本専門「神保町にゃんこ堂」で『ワル猫の世界』パネル展を見ました

千代田区役所で行われた「ちよだ猫まつり2017」に行ったあと、「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
S