*

猫砂の収納にぴったりなIKEAの「SKUBBボックス」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

私とたまきが愛用しているカリモク60のKチェアは、リビングの壁にふたつ並べて置いています。

カリモク60Kチェア

Kチェアの後ろにある階段下の収納は、扉を外して使っています

ここには、掃除道具や除菌用のスプレーボトル、トイレの砂などを収納しています。

リビング階段下収納

トイレの砂が入っているのは、右下のボックスです。

組み立て式の取っ手付きボックス

トイレの砂のストックを入れているのは、IKEAの「SKUBBボックス」です。

IKEA SKUBBボックス

白くて軽い組み立て式のボックスで、取っ手が付いているので、押入れで使うのに便利なんです。

IKEA SKUBBボックス

出し入れするときもKチェアはそのままで、体を乗り出すようにして取り出しています。

created by Rinker
IKEA (イケア)
¥2,990 (2025/10/18 15:39:21時点 Amazon調べ-詳細)

流せる紙製猫砂

うちではトイレに流せる猫砂を使っています。以前使っていた砂が買えなくなって、今は「常陸化工 流せる紙製猫砂」を使っています

トイレの砂はいつもまとめ買いする(6Lを7袋)ので、届いたらここに入れます。今入っているのが4袋で、5袋入れるとちょうどぴったりですが、はみ出しても気にせず入れています。

IKEA SKUBBボックスに猫砂

使いかけの砂は、トイレの棚に置いたSKUBBボックスに入れています。

created by Rinker
常陸化工
¥4,399 (2025/10/18 15:39:22時点 Amazon調べ-詳細)

猫トイレはおまる型

猫のトイレは「リッチェル おまるdeキャット」を使っています。トイレの砂が飛び散らないので気に入っています。

たまきのけしからいん

たまきは年中、お気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」に入って寝ています。

たまきあごのせ

安定感のあるあご乗せスタイル。

たまきあごのせ

横から見ると、こんな感じ。

たまきあごのせ

少し前に知りましたが、猫さんの足元のラインを、「けしからいん」と言うそうですね(ΦωΦ)

たまき足元

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カリモク60のKチェアは猫もお気に入り

猫がいると、布張りのソファは置けませんよね。爪とぎに最適なので、ボロボロになりますよね。。。 私も

記事を読む

あごのせたまき

キャットウォークにあごを乗せてひなたぼっこする猫

ふみおは昼間、キャットタワーのボックスかハンモックで寝ていることが多いです。 私は日中

記事を読む

コタツの中のたまきとふみお

「ペットの夢こたつ」の中の湯たんぽに乗る猫

留守中の猫たちのために、冬はペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを使っています。 湯たんぽ

記事を読む

こたつふみお

「ぺットの夢こたつ」を出したらすぐに入った猫

たまきがエサを食べたあと、私の膝の上に乗りました。ふみおもあとからやって来て、部屋着を引っかいたあと

記事を読む

湯たんぽに乗るたまき

陶器の湯たんぽにすかさず乗る猫

毎朝、留守の間のたまきのために、陶器の湯たんぽをふたつ用意します。 形がかわいいねこぽん 私

記事を読む

キャリーケースの中のたまき

エサがなくてもアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」に入る猫

あたたかくなってきたので、もう猫のコタツは使っていません。 >>>留守中の猫用の暖房は、「ペットの

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン

ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。

記事を読む

こたつのたまき

「ぺットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを使っています

留守中の猫たちが寒くないように、陶器の湯たんぽを使っています。 もともとドギーマンの「ぺットの

記事を読む

父が作った踏み台

踏み台の中で出産と子育てをした猫

父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私の

記事を読む

棚板を降りるくま

【DIY】キャットウォークは棚板の配置が重要【動画】

リビングの壁一面を使ったキャットウォークは、今年の4月に自作したものです。 リビングの奥にある半間

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑