ヒノキの風呂のフタを買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 木製風呂フタ, 風呂場
少し前から欲しいと思っていたヒノキの風呂フタをついに買いました。
うちのお風呂は沸かす機能はついておらず、お湯と水を貯めるだけです。一人暮らしなので保温する必要はなく、猫が乗るスペースがあれば良いので、お風呂の半分を覆うようにしました。
木製の風呂ふた
「木製の風呂ふた(縦70×横20センチ)」1,320円を3枚買いました。送料は全国一律500円で、西濃運輸カンガルー便で届きました。
しっかり梱包されていました。放射性物質の測定値も書いてありました。
床に3枚並べてみました。ちゃんと角も取ってあります。
製作途中で出た「カンナ削り木皮」も入っていました。
ヒノキのボール「ひのき湯玉」も2つ入っていました。
お風呂に設置
お風呂に置いてみました。サイズはちょうど良いです。
ヒノキの香りがします♪
私は冷えとり健康法をやっているので、朝晩2回半身浴をしています。以前のように、くまたまと一緒にお風呂に入りたいなぁと思います。
![]() |
【国産品/ポイント5倍/国産ひのき】 木製の風呂ふた(縦70×横20センチ) 価格:1,320円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫
朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の
-
-
キャットタワーのボックスに入る子猫
たまきがリビングのキャットタワーにいました。 前足をなめ、顔を洗っていました。
-
-
「カリモク60 ミニチュアファニチャー」をゲットしました
昨日の朝、たまきとふみおは同じ場所でケンカをしていたのに、今朝は仲良く並んで座っていました。
-
-
前足にあごを乗せてIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 イケアのおままごと用のベッド
-
-
【月命日】階段マットと黒猫
今日はくまの月命日です。くまのお骨の隣には、スプレーカーネーションを飾っています。黒猫の木彫りは、前
-
-
朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫
毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で香箱座りする猫
ストーブが稼働する季節になると、猫さんたちはストーブの前から動かないですよね。 うちの
-
-
キャットウォークでペタッと寝そべる猫
座っていると足の間に入って寝るふみおですが、気温が高くなってきたので、いろんなところで寝るようになり
-
-
【月命日】キャットウォークをDIYで作成中
たまきの月命日なので、好きだった生クリームたっぷりのショートケーキをセレネーで買ってきました。
-
-
「ペットの夢こたつ」の中と外でケンカする2匹
猫たちのために、「ペットの夢こたつ」の本体の中に、陶器の湯たんぽをふたつ置いています。 電磁波