*

プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT チキン」を買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫ごはん ,

最近、くまはエサをよく食べるようになりました。
今朝もくまがエサを食べたあと、まだ足りないと催促するため、ドライフードをあげました。

くま

ドライフードは手作りエサの補助として常備しています。猫のごはんBOXという桐の箱に入れています。

ごはん保存BOXに収納

私がエサを作れない時や、今朝みたいに手作りエサが足りない時に、ドライフードを与えています。

オーガニックのキャットフード

ヤラーのドライフードは、今までにフィッシュやグレインフリーを買ったことがあります。プレミアムフード専門店tamaで買った「ヤラー CAT グレインフリー」がなくなったので、初めてチキン味を買ってみました。


くまとたまきの主食は鶏肉なので、チキンはまだ試したことがありませんでした。
パッケージに、フィッシュは水色、グレインフリーは茶色が使われていますが、チキンは黄色です。

ヤラーCATチキン

オーガニックの飼料で育てられた鶏を使用

「ヤラー キャット グレインフリー」は、オーガニックの飼料で育てられた健康な鶏が使われたキャットフードです。

原材料:
小麦(有機)、コーン(有機)、チキン(乾燥・有機)、鶏脂肪(有機)、ヒマワリ種子繊維(有機)、ミネラル類、ビール酵母

ヤラーCATチキン材料

待てずにがっつく猫

待てないくまは、キッチンカウンターの上で食べ始めました(^_^;)

ヤラーCATチキンを食べるくま

くまとたまきが好きな小粒のフードです。

ヤラーCATチキン

真ん中に穴が開いています。食べやすそうですね♪

ヤラーCATチキンは小粒

ペロッと完食

この後、食べ終えて満足したくまは、リビングに戻って行きました(ΦωΦ)

ヤラーのキャットフードは材料がオーガニックで安心して与えられるし、小粒で食べやすいようで、よく食べてくれます。


レクタングル大

関連記事

たまの玄米ごはんチキン味

犬猫自然食本舗の「たまの玄米ごはん チキン味」を与えてみました【レビュー】

くまとたまきのエサは手作りしていますが、キャットフードを与えることもあります。 人間と同じで、

記事を読む

2017-08-19 12.00.15

プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードを猫の誕生日にプレゼント

くまは京都出身です。目が開いていない状態で、私が住んでいたマンションの駐輪場で鳴いていました。

記事を読む

rapture_20150926213741

イギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)キャットフード「カナガン」

くまとたまきのエサは手作りしています。 エサは鶏肉をメインに、魚や野菜、納豆などを少し混ぜています

記事を読む

首の毛が魚臭いたまき

サバ缶に頭を突っ込んで首回りが魚臭くなった猫

毎日、朝晩2回半身浴をしています。 冬はくまとたまきも一緒にお風呂で過ごします。 くまはお風

記事を読む

エサを食べるふみお

手作りごはんを食べる猫たち

12年くらい前から、猫のエサを手作りするようになりました。 きっかけは、くまの皮膚がハゲたことです

記事を読む

ポワポワふみお

カウンターの上でエサを食べるようになった猫

ふみおはエサを床に置いたまんま台の上で食べています。 しかし、最近、エサをカウンターの

記事を読む

くま

猫の手作りごはんを始めたきっかけ

私は「ネコに手づくりごはん」という本を読んで、エサを手作りで与えるようになりました。 手作りの

記事を読む

伸びふみお

夕食の時間が早くなった猫

最近ふみおは夕食の時間が早くなりました。前は昼寝が長くて夜食べるのが遅めだったんですが、夕方起きてき

記事を読む

手作りごはん

猫の手作りごはんの作り方

くまとたまきのエサの材料は、有機野菜の宅配(大地を守る会)で注文しています。材料を加工するのは1~2

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤラーCATパテ缶フィッシュを買いました【レビュー】

プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットを買い、いくつか試したドライフードのうち、オーガ

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑