*

キャットタワーのボックスの中の黒猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

木製の骨壺ケースに入れたくまのお骨は、キャットウォークに置いています。最近飾るお花は、カーネーション1択です。水は少なめでよく、植物をすぐに枯らす私でも、長持ちするんです。

くまのお骨

メイズ製ペット用ベッドに入るふみお

この下の段に置いている「メイズ製ペット用ベッド」に、ふみおが入っていました。
このかごは猫たちのお気に入りで、2匹とも使っています。

かごに入るふみお

中に敷いているのは快肌布(かいきふ)です。冷えとり健康法で有名な布で、枕カバーや猫が寝るクッションの上にも敷いています。残念ながら製造中止になりました。

かごに入るふみお

ふみおは手作りごはんを食べているし、毛並みがすべすべで気持ちいいです。

かごに入るふみお

前足が可愛いふみお

昨日の朝は、キャットタワーのボックスに入っていました。

キャットタワーボックスふみお

せまくて暗いところは落ち着きますよね。
左の前足が可愛いです。

キャットタワーボックスふみお

せっかくボックスの中で落ち着いていたのに、荷物が届いたら、びっくりして逃げていきました。

彼がいてもエサは食べられるが

ふみおはとても敏感な猫で、人が来ると隠れます。

私の彼のことも怖がって逃げて行きますが、多少は慣れたのか、彼がいても、エサを食べられるくらいにはなりました。

エサを食べるふみお

しかし、エサを食べているときに彼がソファーから立ち上がると、びっくりして逃げようとします。慌てて止めて「大丈夫だよ」と落ち着かせて、エサを食べ続けるようにうながしています。

まだまだ仲良くなるには時間がかかりそうです。。。

レクタングル大

関連記事

IKEA SKUBBボックス

猫砂の収納にぴったりなIKEAの「SKUBBボックス」

私とたまきが愛用しているカリモク60のKチェアは、リビングの壁にふたつ並べて置いています。

記事を読む

たまき猫草

キャットウォークの最上段で猫草を食べる猫

リビングにあるキャットウォークの最上段で、たまきが猫草を食べていました。 おやつ代わりの草

記事を読む

キャットタワーの下のたまき

「キャッツデポ」のキャットタワーの向きを変更しました【レビュー】

キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー

記事を読む

一見仲良し

2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でも一緒に寝る猫

くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに、たまきが押しかけていました。

記事を読む

キャットウォークふみお

クッションの角にあごのせする猫

今日も朝からふみおは2階のキャットウォークのクッションに乗っていました。 一昨日とその

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ペットの「夢こたつ」が気に入った子猫

昨日、猫たちのために、ペットの「夢こたつ」を出しました。 1階のリビングに置きました。

記事を読む

カリモクKチェアふみお

カリモク60のKチェアに置いたストールの上で寝る猫

2ヶ月ほど前、彼のお下がりのZUCCAのストールをもらいました。カシミアのストールもこたつに掛けてい

記事を読む

湯たんぽに乗るたまき

陶器の湯たんぽにすかさず乗る猫

毎朝、留守の間のたまきのために、陶器の湯たんぽをふたつ用意します。 形がかわいいねこぽん 私

記事を読む

アームにあごのせ

カリモク60のKチェアのアームにあごのせ

たまきがカリモク60のKチェアのアームに頬を乗せていました。 顔を乗せたらぶちゃいくに

記事を読む

キャットウォークふみお

キャットウォークが完成しました

先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑