*

『月刊猫とも新聞』2018年5月号の特集は「猫だまし〜猫さんと嘘〜」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。

猫さんはウソをつく

今月号の特集は、「猫だまし〜猫さんと嘘〜」となっています。
舌が出ている黒白猫さんの写真が使われています。

猫とも新聞

特集では、猫さんが失敗したときに毛づくろいなどの転位行動をすることや、薬を飲んだふりをすることなどが書かれています。

薬は飲ませるのが大変ですよね。うちのくまは、薬を口に入れても出してしまうので苦労しました(・・;) エサに混ぜても食べないし、口に入れたあと飲み込むまで見届けないといけませんでした。

エイプリルフールの猫ネタ、けっこうあったんですね。知りませんでした。

エイプリルフール猫ネタ

猫×人 写真展

5/11〜15まで京橋アートギャラリー メゾンドネコで写真展「猫(きみ)がいてよかった」が開催されるそうです。

猫とも新聞写真展

応募要項は、「人も必ず写っていること」となっていました。

テーマ:そこに「猫がいてよかった」と感じさせる猫写真。人も必ず写っていることを必須条件とします。

私も以前神様通信に載せていただいたのでお声がけいただきましたが、人と一緒に写っている写真が思いつきませんでした。

猫さんの写真展は多いですが、人と一緒の写真展というのも良さそうですね♪見に行きたいです。

猫都の国宝展

先日見に行った「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」についても書いてあります。

百段階段の各部屋の装飾も見事だし、いろんな猫作品も素晴らしく、楽しめました。こちらは5/13までとなっています。

猫都の国宝展

姫路に、黒猫専門の猫カフェがあるそうです。黒猫さん好きにはたまりませんね♪

黒猫カフェ

駐車場の白黒猫さん

駐車場で白黒猫さんをみかけました。

白黒猫さん発見

近づくと、車の下に逃げられました。

車の下の白黒猫さん

目がまん丸で、可愛らしい顔をしています。

白黒猫さん

びっくりさせて申し訳なかったです。

白黒猫さん

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年12月号の特集は「猫さんの好奇心」です

購読しているタブロイド紙「月刊猫とも新聞」は毎月22日発行です。 先月と今月は、「もう届いたの?」

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年1月号の特集は「猫さんの贈り物」です

購読している「月刊猫とも新聞」の1月号の特集は、「猫さんの贈り物」となっています。 ちょうど12/

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年8月号の特集は「猫の血潮」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。今月の特集は、「猫の血潮」です。 これを見るたびに

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年5月号の特集は「猫さん可愛く進化中」です

購読している「月刊猫とも新聞」が、一昨日届きました。 特集は「猫さん可愛く進化中」です。お目目がま

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年4月号の特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。 特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」となって

記事を読む

猫はためらわずにノンと言う

全仏ベストセラーの自己啓発書「猫はためらわずにノンと言う」を読みました

Amazon Kindleで「猫はためらわずにノンと言う」を買いました。 フランスでベストセラーに

記事を読む

招き猫

招き猫発祥の地 浅草「今戸神社」に行ってきました

招き猫発祥の地として有名な「今戸神社」に行ってきました。 都営地下鉄・東京メトロ銀座線の浅草駅から

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年2月号の特集は「飼うんじゃなかった⁈」です

今日届いた月刊猫とも新聞の特集は、「飼うんじゃなかった⁈」です。 先日、飼い主失格という記事を書い

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年2月号の特集は「丑柄猫さん」です

今月も、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。2021年2月号の特集は、「丑柄猫さん」となって

記事を読む

蘭丸さん

伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」

今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪ 昨日はち

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑