猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア, 猫の健康 ペットの夢こたつ, 湯たんぽ
猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。
来年も同じ手帳を使おうと思い、ロフトで買ってきました。
文庫本サイズで180度フラットに開く
ほぼ日手帳の「avec」は、前期(1月~6月)と後期(7月~12月)の半年ごとに分かれています。
文庫本サイズというのが小さくてちょうど良いのと、「糸かがり製本」という綴じ方で、手で押さえなくてもフラットに180度開くのが気に入っています。
エサやサプリの内容をメモ
1日1ページです。私は、くまとたまきのエサやサプリの内容、吸入時間などをメモしています。
キッチンカウンターに開きっぱなしにしておいて、こまめに書いています。
すぐ書かないと忘れちゃうんですよね(^_^;)
個人的に方眼紙は好みではなく、無地が良いのですが、自分の手帳ではなく猫用のノートなので線が引きやすくていいかなと思っています。
日々の言葉もお気に入り
ページの下に書いてある「日々の言葉」欄も良いです。
「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツから厳選された、読んだときにうれしい言葉やたのしい言葉などが毎日ひとつずつ載っています。
毎日、気づいたことを書いておくと、後から見た時に、症状がいつから表れたのかとか分かるので、なるべくこまめに書くようにしています。
ペットの夢こたつと湯たんぽ
今年もペットの夢こたつを置いて、陶器の湯たんぽを中に入れています。
早い者勝ち
湯たんぽをセットしていると、たまきがさっそく乗っていました。
湯たんぽの上には快肌布(かいきふ)を敷いています。
くまもやって来ました。
こたつに入ったたまきとくま。早い者勝ちですかね(^_^;)
「早く入れば?」って感じです。
暖かくて気持ちよさそうです。
もう眠そう。
▼陶器の湯たんぽは温かさが長時間持続するので、快適です♪
レクタングル大
関連記事
-
繊細な猫には不向きなキャットタワーの場所
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。 ハンモック付きのキャットタワーを買っ
-
MYZOOのレイアウトサービスを利用しました
引っ越したらキャットステップを壁に付けたいと思っていました。 しかし、どうレイアウトしていいも
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタ
ふみおはSUMIKAのキャットタワーによく登るようになりました。 引っ越しを機に買い替
-
【DIY】キャットウォークは棚板の配置が重要【動画】
リビングの壁一面を使ったキャットウォークは、今年の4月に自作したものです。 リビングの奥にある半間
-
「LABRICO(ラブリコ)」で子猫が床下に入れないようにしました
玄関下に隙間があり、床下に潜れるようになっていたことを、ふみおが潜ってから知りました。 ふみおは中
-
キャットタワーのハンモックからはみ出す子猫
ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。 キャッツデポの「オリジナルねこタ
-
人が来ても逃げなくなった猫
ふみおは7月から「バッチフラワーレメディ」を飲んでいます。 バッチフラワーレメディとは
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫
皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎
-
キャットタワーのボックスで掃除が終わるのを待つ猫
今朝たまきはキャットタワーのボックスに入っていました。 ここに入るのを久しぶりに見ました。
-
キャットウォークから外を見る子猫
ふみおも2階のキャットウォークに登るようになりました。これは、自作したキャットタワーを利用して、DI