*

「ねこ休み展 冬 2017」でおっぴろげ寝が人気の猫・どんぐりさんの羊毛ぬいぐるみを見ました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

2月は猫の日があるからか、猫イベントが多くてうれしいです。

2/26まで浅草橋のギャラリーで開催中の「ねこ休み展 冬 2017」では、SNSで人気の猫さんたちの写真をたくさん見ることができました。

スコティッシュフォールドのオス猫

スコティッシュフォールドのどんぐりさんのTwitterのフォロワー数は、7万人以上だそうです。

jun.k

うちのくまとたまきは、仰向けになって寝ることがありませんが、どんぐりさんはラッコのものまねが特技だそうです。

しっぽは極太、お腹はもふもふ、まんまる顔の甘えん坊スコティッシュフォールドのどんぐり。特技であるラッコのものまねは、驚異のおっぴろげ寝としてSNSで爆発的な人気を博している。

どんぐりさん

羊毛フェルトの人形

どんぐりさんの羊毛ぬいぐるみが展示されていました。

どんぐりさんの写真とぬいぐるみ

羊毛フェルトで作られています。

どんぐりさんの羊毛ぬいぐるみ

とっても可愛いし、よく出来ています。
にゃんたままで、しっかり再現されているのも素晴らしいです!

私も、木彫りでにゃんたまのある猫を作りたいなと思っているんですが、まだ試したことがありません。小さいので、彫れるかなぁと思っています。

どんぐりさんの羊毛ぬいぐるみ

グッズも可愛かったです。

どんぐりさんの羊毛ぬいぐるみ

IKEA猫ベッド下段のたまき

たまきが2段ベッドにしたイケアの人形用ベッドの下段にいました。

IKEA猫ベッド下段のたまき

たまきは上段で、くまが下段かと思っていましたが、どっちも使うみたいです。

IKEA猫ベッド下段のたまき

顔だけにしか日差しが当たっていないせいか、

IKEA猫ベッド下段のたまき

ちょっと不満そうな顔に見えます(ΦωΦ)

IKEA猫ベッド下段のたまき

展覧会情報

名称:ねこ休み展 冬 2017
会場:TODAYS GALLERY STUDIO
住所:東京都台東区浅草橋5-27-6 5階
日時:2017/1/27-2/26 11:00-19:00
休館日:月曜日
入場料:500円(3歳以下は入場無料)

レクタングル大

関連記事

山のトムさん

「山のトムさん」を読みました

女優の小林聡美さんはエッセイ集も何冊か出しています。文章が面白いので好きです。 読まされ図書室

記事を読む

蘭丸

ビリケンギャラリーで「猫ラボ個展ー猫のいるところー」を見ました

青山のビリケンギャラリーに、猫ラボさんの個展を見に行きました。 羊毛フェルトの小さな猫たち ビリ

記事を読む

朝倉彫塑館

朝倉彫塑館の年間パスポートを買いました

昨日は「生誕150年 平櫛田中展」を観に小平市の平櫛田中彫刻美術館へ行って来ました。彫刻家・平櫛田中

記事を読む

ミー太郎

「猫ピッチャー」のミー太郎がニャイアンツでなければ、好きになれるのに

彼氏の家では、読売新聞とスポーツ報知を購読しており、彼のおじいちゃんも彼のお父さんも巨人ファンです。

記事を読む

ネコメンタリーとたまき

金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました

「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。

記事を読む

たまきと招き猫

豪徳寺で「招き猫」を買いました

招き猫発祥の地と言われる「豪徳寺」に行ってきました。 境内には、招き猫が多数奉納されていました

記事を読む

猫たちの遊々展2016

加須市のほくさい美術館で「猫たちの遊々展2016」を観てきました

日曜日に、埼玉県加須市にあるほくさい美術館で開催中の「猫たちの遊々展2016」を観てきました。

記事を読む

ねこ安泰画集

魅力的な猫の絵がたくさんの「ねこ 安泰画集」は猫好きさんにオススメです

「スイッチョねこ」の絵を描いている安 泰(やす たい)さんの画集を図書館で借りました。 「スイ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「真夜中に猫は科学する」を読みました

猫本専門「神保町にゃんこ堂」で購入した「真夜中に猫は科学する エクレア教授の語る遺伝や免疫のふしぎ」

記事を読む

猫語のノート

猫の体は美しい~「猫語のノート」より~

私は動物が好きですが、猫の体が一番美しいと思っています。 しなやかだし、全身が毛でおおわれているの

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑