ほとんど白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
頭だけに少し模様がある、ほぼ白猫さんを木彫りで作りました。

シナをアクリル絵の具で着色
ふっくらしたマズルが特徴です。モデルはいません。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使って、薄く塗り重ねています。

横向きの顔のときは、耳が薄くなりがちなので気をつけました。

長いしっぽは体に巻きつけています。

うちの猫と木彫り猫
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていたたまきと一緒に写真を撮りました。

天気が良いし、たまきは眠くて目が開けられないようでした。いつも協力してくれてありがたいです。

回転する木彫り猫
木彫り猫をサンワダイレクトの回転台に乗せて、動画を撮りました。
ほぼ白猫さんを木彫りで作りました#白猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #whitecat #kumineco pic.twitter.com/4kx89fs8Y1
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 3, 2021
レクタングル大
関連記事
-
-
歌うサビ猫さんを木彫りで作りました
歌うスコティッシュさんに続いて、サビ猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、胸に手を当てて、大
-
-
木彫りのはじまりは落書きから
もう6月ですね!早いです。ふみおは夜、寝室のバリバリボウルで寝ますが、朝はなぜかベッドに乗ります。今
-
-
ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました
ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました。 グレーの毛色の猫さんは何体か作ったことがありますが、
-
-
「にゃんたま」がある木彫り猫を作っています
月に2回通っている彫刻教室でも、猫を作っています。 足を上げて毛づくろいする猫さん 大好きな
-
-
ミニチュアダックスフンドを木彫りで作りました
彼の家で飼われていた犬さんを木彫りで作りました。 ミニチュアダックスフンドのみんとさんは、6年前に
-
-
グレー白猫さんを木彫りで作りました
上を見るグレー白猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 グレー白猫さんを作ったのは初めて
-
-
王冠をかぶる茶トラ白猫を木彫りで作りました
くまがモデルの黒猫に続き、茶トラ白猫を木彫りで作りました。うちのたまきがモデルです。二本足で立ち、王
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱を組む三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りは何体か作っていますが、顔が横向きのポーズは初め
-
-
オーバーオールを着た三毛猫の木彫りを作りました
2本足で立つ木彫り猫を作りました。 頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫り猫です。タミィはシリーズでい
-
-
体育座りの猫さんを木彫りで作りました
体育座りというかペンギン座りの猫さんを木彫りで作りました。 このポーズは前にも作ったこ
レクタングル大
- PREV
- カウンターの上でペタッと寝そべる猫
- NEXT
- とび三毛猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお