「 猫ごはん 」 一覧
珍しく残した「アルモネイチャー デイリーメニューキャット オーガニックパテ ビーフ」
2018/06/04 | 猫ごはん たまのおねだり, オーガニックキャットフード
たまきは須崎動物病院のミツバチ花粉、ボスグルコン、フィッシュオイルの三種類のサプリメントを与えています。白い粉末がボスグルコン、カプセルがフィッシュオイルです。 いつもは朝のエサの前に、
一気に完食した「アルモネイチャー デイリーメニューキャット オーガニックパテ ラム」
誕生日プレゼントで買ったフードを、たまきにあげました。 プレミアムキャットフード専門店「tama(たまのおねだり)」で買いました。 ABG認証の100%オーガニック 「アルモネイチャー
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードで猫の誕生日を祝いました
5/26はたまきの誕生日です。 プレゼントは、プレミアムキャットフード専門店「tama(たまのおねだり)」のフードにしました。 エサは手作りですが、たまきは缶詰が好きだし、たまには良いかと思い
プレミアムキャットフード専門店tamaの「ドライドミンチミート ホース」を手作りごはんにトッピング
猫のエサを手作りしています。 くまがいなくなって、たまきだけになっても、前と同じ分量で作っています。 くまがいたときは、2匹の1日分を鍋に作って、朝と夕方に与えていました。 たまきだけだと5
飼い主がいなくても食欲旺盛な猫
母の四十九日法要で帰省するため、留守中のたまきの世話をペットシッターさんにお願いしました。 ペットシッターを利用するのは2回目で、前回と同じ、「Tokyoペットシッター」の大谷さんにお願いしまし
エサが待ちきれず、ぐるぐると歩き回る猫【動画】
たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないようです。 えさは手作りなので、鍋を温めるなどして、少し時間がかかるんですよね。 リビング
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」の中でエサを食べる猫
今住んでいる部屋はメゾネットです。たまきは、1階のリビングでエサを食べています。 手作りのフード 猫のエサは手作りしていますが、以前は前日の夜に翌日分を作り、襲われないように、鍋を他の部屋に置
プレミアムキャットフード専門店tamaの「2種のマグロのジュレ」を与えました
仔猫時代にいろんな食べものを食べさせるといいと読んだことがありますが、くまとたまきはドライフードを与えていたため、そんなにいろんなものを食べさせることはできませんでした。 手作りのえさを
プレミアムキャットフード専門店tamaの「チキンとレバーのジュレチーズ添え」を与えました
くまの誕生日プレゼントとして「tama」で買ったフードのうち、「tama DELICATESSEN チキンとレバーのジュレチーズ添え」(80g入り・362円)を与えました。 チーズに目がない猫
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードを猫の誕生日にプレゼント
くまは京都出身です。目が開いていない状態で、私が住んでいたマンションの駐輪場で鳴いていました。 鳴き声が聞こえて、母猫が戻ってくるかと思って様子を見ていましたが、戻ってこないようだったので保護し
初めてうちの猫に「CIAO ちゅ~る とりささみ&黒毛和牛」を与えました
くまが最近、手作りのエサを嫌がるので、市販のキャットフードを与えてみました。 くまたまにとって初のちゅーる いなばペットフードの「チャオ ちゅ~る とりささみ&黒毛和牛」は、スーパーで169円で買
サバ缶に頭を突っ込んで首回りが魚臭くなった猫
毎日、朝晩2回半身浴をしています。 冬はくまとたまきも一緒にお風呂で過ごします。 くまはお風呂でお湯を飲むのが好きで、最近は洗面器からも飲みます。たまきも飲みます。 お湯を飲んだ
【手作りごはん】大地宅配の「鶏ササミ・バラ凍結(まほろば)」を猫に与えています
くまとたまきのエサを手作りしていますが、材料は大地宅配で買っています。 ささみが好きな猫たち メインは鶏のムネ肉ですが、注文し忘れたときに、自然食品店で買ったささみを与えたら、ものすごく食いつ
毎食後の食べ残しパトロールを欠かさない猫
くまとたまきは私が手作りしたエサを食べています。 たまきはエサを食べるのがくまよりも早いです。 たまきは、リビングの半間の押入れに置いたキャリーケースの中で食べています。 食べ終わると、キャ
付録も豪華!猫づくしの「リンネル」11月号に手作りフードの作り方が掲載されました
手作りごはんについて取材を受けた記事が掲載された雑誌「リンネル」が送られてきました。 >>>取材を受けた時の記事はコチラ 9/20発売の11月号です。宮崎あおいさんが表紙で、猫特集にちなん
くまとたまきの手作りごはんについて「リンネル」の取材を受けました
くまとたまきの手作りごはんについて、「リンネル」の取材を受けました 「リンネル」は、ナチュラルなファッションとライフスタイルを提案する雑誌です。 10月号をいただきました。猫モチー
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT チキン」を買いました
最近、くまはエサをよく食べるようになりました。 今朝もくまがエサを食べたあと、まだ足りないと催促するため、ドライフードをあげました。 ドライフードは手作りエサの補助として常備しています
犬猫自然食本舗の「たまの玄米ごはん フィッシュ味」を与えてみました【レビュー】
昨日の夕方のエサは、手作りのエサが用意できなかったので、市販のフードを与えました。 国産無添加のキャットフード専門店「犬猫自然食本舗」のお試しセットのフードを与えました。 無農薬野菜と雑穀米入
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT グレインフリー」を買いました
くまとたまきの手作りのエサが足りない時や、エサが作れない時のために、キャットフードも常備しています。 トライアルセットを買ったプレミアムフード専門店「tama」で見つけた「ハッピーキャット ラ・