*

『月刊猫とも新聞』2017年5月号の特集は「猫さんは小首をかしげる」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

購読している猫の情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。
2017年5月号の特集は、「猫さんは小首をかしげる」です。

月刊猫とも新聞

小首をかしげる理由

猫が小首をかしげるのは、音情報を集める、猫さん同士の挨拶、目のピントを合わせる、などいろんな理由があるようです。

小首をかしげる理由

たまきが小首をかしげた写真と言って思い出すのは、この写真です。大地宅配で買った鯖水煮缶とのツーショットです。

たまきもお気に入り

他にも写真があるのかもしれませんが、思い出せません(・_・;)

人形作家のきびねのさん

【アーティスト図鑑】のコーナーは、人形作家のきびねのさんが紹介されています。
きびねのさんの作品は、「にゃっ展2016」で見たことがあります。色っぽくて素敵でした。

きびねの

スラブ叙事詩を猫化

ミュシャの「スラブ叙事詩」をシュー・ヤマモトさんが猫化したというニュースも気になりました。
国立新美術館で開催中の「ミュシャ展」で話題になっていますよね。

以前、「CAT ART美術館」を見たことがありますが、猫に置き換えた名画がとてもユニークで素晴らしかったです。

スラブ叙事詩を猫化

毎号楽しみにしている「月刊猫とも新聞」ですが、今回の特集も面白かったです。

今朝のくま

あたたかくなってきたからか、暑がりのくまは最近テレビ台の下で寝るのがお気に入りです。

私が枕カバーとして使っている絹と綿の快肌布(かいきふ)を、くまとたまきにも使っていて、くまが寝るテレビ台の下にも置いています。

テレビ台の下のくま

私は朝晩半身浴をしています。くまはお湯を飲んだあと風呂場から出ていったので、今朝はたまきと一緒にお風呂に入りました

快肌布を移動

お風呂からあがったら、冷蔵庫の前に快肌布が移動していました。

冷蔵庫前の快肌布

くまは前にもバスタオルを移動させていたことがあります。

移動したバスタオル

今日も布を引っ張って、テレビ台の下から冷蔵庫まで持ってきていました。

冷蔵庫前まで快肌布を移動

何がしたかったのか?!不思議な行動です(ΦωΦ)

くま

レクタングル大

関連記事

ていだん

猫さんの徳~「ていだん」より~

小林聡美さんの本「ていだん」を読みました。 ゲストをふたり迎えて、婦人公論に連載されていたそうです

記事を読む

カフェ・ド・アクタ

【川口】カフェ・ド・アクタで「黒猫ネロ」展を見ました

今日はクロスバイクで埼玉県川口市に行きました。川口に行くのは初めてで、うちから30分ほどで着きました

記事を読む

我が家の自慢の猫たち写真展3

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」のお知らせ

前にも書きましたが、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」で開催される写真展に参加します。 飼い

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年9月号の特集は「二足立ち‼」です

香箱座りの木彫り猫を作っているとき、うちの猫たちが同じポーズをしてくれたり、作る予定の木彫り猫と同じ

記事を読む

猫猫寺カレー

猫も食べたがる「招喜猫宗総本山 猫猫寺(にゃんにゃんじ)」の猫猫寺カレー

松山庭園美術館に行ったとき、「猫猫寺(にゃんにゃんじ)カレー」(880円)が売られていたので、彼に買

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年4月号の特集は「ねこっ屁」です

昨夜、床に座る私の膝の上にたまきがいたら、ふみおも乗ってきました。たまきとふみおが私の上に乗っていた

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました

2016年9月13日(火)~10月2日(日) まで「ねこまつり at 湯島 〜猫でつなぐ湯島のまち〜

記事を読む

ちよだ猫まつり2019

「ちよだ猫まつり2019」に行ってきました

今年も、ちよだ猫まつりに行って来ました。 >>>2017年と2016年にも行きました 千

記事を読む

ちよだ猫まつり2022

「ちよだ猫まつり2022」に行ってきました

昨日は3/19〜20に千代田区役所で開催された「ちよだ猫まつり2022」に行きました。先月開催予定で

記事を読む

ニトリル手袋とふみお

猫の抜け毛の掃除に「ニトリルゴム手袋」

何ヶ月も前に、猫の毛を掃除するのに「ニトリル手袋」が良いと知り、買おうと思っていましたが忘れていまし

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ごろんとなる猫さん木彫り
ゴロンとなるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。 キジトラ白猫のノエ

猫じゃらしとふみお
「じゃれ猫 猫のお遊び草」で遊ぶ猫

ふみおは食べることより遊ぶことが好きです。たまきはボールが好きでしたが

ダンボールふみお
段ボールの中の黒猫

玄関に段ボールを置いていたら、ふみおが入っていました。 黒目が大きく

木彫り猫たち
【国分寺】「カフェスローギャラリー」での個展のお知らせ

9月に国分寺で木彫りの展示をします。 kumineco個展 「くみん

にがにが日記
猫さんたちも可愛い「にがにが日記」

作業中にポッドキャストを聞いています。少し前から聞いている「岸政彦の2

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑