*

『月刊猫とも新聞』2017年6月号の特集は「天使(ねこさん)の誘惑」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の6月号が届きました。

今回の特集は「天使(ねこさん)の誘惑」となっています。

月刊猫とも新聞6月号

人間を意のままに操るのが匠な猫

記事によると「犬は主人を持ち、猫は下僕を持つ」という言葉があるそうですが、たしかに猫との関係は、飼い主と言うより、お世話係に近いです。

猫さんは決して居丈高に命令することはなく、おねだりや誘いに近いと書いてありますが、可愛くて癒されるし、人生で大切なことを学べるから、許せてしまいます。

鳴くのは家猫さんだけ

猫さんが鳴くのは、人間相手がほとんどだそうです。

なぜ人に対して鳴いて呼びかけるのかというと、人間がとても不注意だからだと、動物行動学者のジョン・ブラッドショー先生は書いています。

とあります。私は特に不注意(しっぽをよく踏んで怒られる)なので、鳴いて知らせてくれて助かっています。

猫は無言で訴える

猫さんが欲求をかなえるために、人を誘う方法が紹介されています。

お腹を見せて寝転がる、洗濯物の上や新聞に乗ってみる、気づいてくれるまでひたすらじっと待つ、声を出さずに鳴くなどいろんな誘い方があります。

いろんな誘い方

くまとたまきは自己主張するタイプなので、空腹時はおとなしく待ってることはありません。

欲しがるくまたま

しかし、それ以外は、ここで紹介されているように、無言で訴える行動がよく見られます。

いろんな誘い方

くまの場合

くまはエサが足りないと、冷蔵庫の横の空気清浄機の前にいます。エサを食べて満足したら、寝る場所へ移動します。

空気清浄機の前のくま

くまはエサを数回に分けて食べていますが、まだエサが残っていることをよく知っているなぁと感心します。私が忘れっぽいだけかもしれませんが。

たまきの場合

たまきはベッドのシーツを交換する時には、遊ぶものと思っていて、必ずやってきます。そして、私が毛玉ボールを投げると、シーツの上で飛びかかり、遊びます。けっこう激しく動き回ります

たまきと毛玉ボール

まるで、砂場でやるバレーボールのようです。ビーチバレーは私も一度やったことがありますが、足元が悪いので、かなり足腰が鍛えられますよね。

シーツの上はツルツル滑りやすいので、足元のコンディションが悪いのは同じかなと思います。

でも、エサとかトイレとか、くまとたまきのためにやっていることは、分かっているように思えます。

わぁすの看板猫

ねこ展を見に行った青梅の古民家ギャラリー「わあす」も紹介されていました。看板猫のラブちゃんも載っています。

古民家ギャラリーわあす

ラブちゃんは、足を投げ出して眠る姿が可愛らしい人懐っこい白黒猫さんです。

わあすの白黒猫さん

看板猫としての役割をしっかりと果たしていました。

わあすの白黒猫さん

その他の記事も読み応えがありました。
ハガキが入っていた展覧会「おやじと猫」にも行ってみたいです。

おやじと猫

レクタングル大

関連記事

ちよだ猫まつり

「ちよだ猫まつり2017」に行ってきました

2/18(土)と19(日)の2日間行われた「ちよだ猫まつり2017」に行ってきました。昨年に続き、2

記事を読む

我が家の自慢の猫たち写真展3

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」のお知らせ

前にも書きましたが、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」で開催される写真展に参加します。 飼い

記事を読む

カイザー

【新宿】もふもふの猫店長一家がいる喫茶店「ディー・カッツェ」へ行ってきました

日曜日に、新宿の猫がいる喫茶店へ行ってきました。 美味しい紅茶とワインのお店 紅茶専門店「デ

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年8月号の特集は「猫の血潮」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。今月の特集は、「猫の血潮」です。 これを見るたびに

記事を読む

豪徳寺たまにゃん祭り

「第10回豪徳寺たまにゃん祭り2017」に行ってきました

招き猫が有名な豪徳寺で行われた「豪徳寺たまにゃん祭り」に行ってきました。 豪徳寺は前に行ったこ

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』100号の特集は「同行避難」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」のサイズが変わりました。 B5判

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年11月号の特集は「猫絵本」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「猫とも新聞」の11月号が届きました。 オススメの猫絵本と

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年3月号の特集は「猫(きみ)がいてよかった」です

購読している猫情報タブロイド紙「月刊猫とも新聞」の3月号が一昨日届きました。 特集は、「猫(き

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年6月号の特集は「猫さんのまつ毛」です

購読している月刊猫とも新聞の今月号の特集は「猫さんのまつ毛」となっています。 猫さんに

記事を読む

猫の第六感

『月刊猫とも新聞』2018年6月号の特集は「猫の第六感」です

今月も、購読している猫情報満載のタブロイド誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 白黒猫さんの写真がか

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑