ついに!リビングの棚の下から出てきた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまはシーズンごとに寝る場所を変えます。
今年の夏は、リビングの隅っこの棚の下で寝起きしていました。
テレビの周りに作ったキャットウォークに上るために作った棚で、狭いところが気に入ったのか、ずーっといました。
寒くなったら出てくるかな(早く出てこないかな)と思っていたところ、やっと出てきました。
メイズ製ペット用ベッドで寝ることに
涼しくなってきたので、リビングの床の上で過ごすことが増えていましたが、3日前から、たまきが愛用している「メイズ製ペット用ベッド」で寝ることにしたようです。
たまきも使っているかごなので、取り合いにならないのかなと思うのですが、今のところ大丈夫みたいです。
仲良く共存
たまきはクッションの上とか、IKEAの人形用ベッドの上とかで寝ています。夜は私と一緒にベッドで寝ています。
くまがかごを使っていても、横取りすることなく、おとなしくクッションの上にいます。
口内ケアをするときに首に巻いているシャツワンピースの上に乗って、またたびけりけりに前足を乗せています。
それにしても、あれだけずーっといた場所なのに、ずいぶんあっさりと寝場所を変えるものだなぁと思います。
棚の下には、近寄りもしません。
エサの後の口内ケアやネブライザでの吸入のときには、棚の下からくまを引っ張り出していたので、それがラクになるのもうれしいです(^_^;)
前みたいに、夜も一緒にベッドで寝てくれるともっとウレシイんですが。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
「OLYMPUS ミラーレス一眼 マクロコンバーター MCON-P02」で猫を接写
ブログの写真は、OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)を使って撮っています。 誕生日
-
-
子猫と先住猫の初めての留守番
1泊2日で地元に帰省しています。昨日の夜帰省し、明日の夜東京に戻る予定です。 今日の朝と夕方、
-
-
引っ越してから初めて、猫と一緒に半身浴をしました
冷えとりをしている私は、朝晩半身浴をしています。 昨日は引っ越してから、初めてくまとたまきと一緒に
-
-
玄関でスリッパを枕に寝る猫
たまきはスリッパが好きです。前足を、先端部分に入れてスリッパに乗っていることもよくあります。
-
-
キャットタワーから彼を見下ろす猫
ふみおは今朝、ハンモックに入って、掃除が終わるのを待っていました。掃除機が大っ嫌いなんです。
-
-
キャットタワーのハンモックでV字開脚する猫
昨夜のふみおは、キャットタワーのハンモックですごい格好をしていました。 足を広げてお腹をなめる
-
-
Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉に乗る猫
食器洗いが嫌いな私は、Panasonicの食洗機「プチ食洗」を愛用しています。 嫌なことをやらなく
-
-
飼い主がいなくてやりたい放題の猫たち
用事があって、地元に帰省していました。彼も一緒に行ってくれたため、広島旅行の時にもお願いした彼の妹さ
-
-
ハンモックでずっと寝ていた猫
今日は私が日帰りで父の一周忌に参加したので、たまきとふみおは朝の4時にエサを食べました。帰るのが夜遅
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」で暖を取る猫たち
今朝は冷え込みが厳しかったので、電気ストーブを出しました。 メインの暖房は石油ストーブなのですが、