*

「 くまたま 」 一覧

寝室のベッドの上にいる猫

今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると、どうしても傷がついて破れると思ったからです。 顔を覗かせるたまき 引き戸を外したので、突っ

続きを見る

枕の上で一心不乱に体をなめる猫

たまきは、猫用に用意した枕よりも、私の枕が好きです。 たまきのグルーミング 昨日の朝、一生懸命体をなめていました。まずは前足をなめて、 顔と頭をこすります。 途

続きを見る

猫用の枕を用意しています

暖かくなってきたので、先週からくまは1日の大半を寝室で過ごすようになりました。 朝のエサが終わってから、寝室の枕や布団の上で寝ているので、帰宅した時のお迎えも以前のようにリビングからではなく、寝室か

続きを見る

お尻が濡れても気にならない猫

2016/04/15 | くまたま

くまとたまきが、2匹並んでリビングのひなたにいました。 キッチンカウンターで並んでいる時もそうでしたが、やっぱり、たまきの方がふっくらして、大きく見えます。 床が・・・

続きを見る

寝室で過ごすようになった猫たち

2016/04/08 | くまたま

くまが、数日前から寝室で過ごすようになりました。 これまでは、リビングのこたつに居たのですが、暖かくなってきたので、北向きの寝室に移動したようです。 エサの後も2匹で枕に 夜、エサを食べた後

続きを見る

彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫

日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビングのカリモク60のKチェアに座っていました。 すると、すかさずくまがやってきました。

続きを見る

シャワーヘッドを枕にして眠る猫

半身浴を1日2回している私と一緒に、くまとたまきもお風呂で一緒に過ごしています。 たまーに、どちらかが風呂場に来ない時もあります。 先日、くまがお風呂に来なかったので、たまきと一緒に半身浴をしてい

続きを見る

お風呂が先の猫とごはんが先の猫

帰宅した夫に妻が聞くように、私がくまとたまきに、「ごはんにする?お風呂にする?」と聞いたとしたら、たまきは絶対にごはんが先です。 たまきは絶対にごはんが先 私は朝と夜の1日2回、30分半身浴を

続きを見る

自分たちの毛が使われた「猫毛フェルトの指人形」をチェックする2匹の猫

東急ハンズ新宿店で行われたワークショップに参加し、くまとたまきの毛を使って、猫毛フェルトの指人形を作ってきました。 >>>東急にゃんずでのワークショップの様子はコチラに書きました。 集まってく

続きを見る

猫のお見合い

くまとたまきが、冷蔵庫の前で向かい合っていました。 微妙な距離感で、猫の集会というよりも、まるでお見合いのようです。 話が弾まず、「何を聞いたらいいの?」と言うように私を見上げるく

続きを見る

一匹になれる場所を新しく見つけた猫

昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。 最近、椅子に座った時に湯たんぽを使っていなかったので、玄関脇の部屋の隅に置いていました。 居場所を開拓 今朝、珍しく、くま

続きを見る

エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫

くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べていましたが、今はずっとリビングにいて、エサを何度かに分けて食べています。 たまきはいつ

続きを見る

「メイズ製ペット用ベッド」から足がはみ出る猫

うちのくまとたまきは、昨年末も「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこしていましたが、先日も一緒に寝ていました。 2匹の下には、またたびけりけりが1つと、くまの口内ケアの時に使うシ

続きを見る

鍋つかみに乗った猫のヒゲの寝癖にびっくり(゚д゚)!

2016/02/14 | くまたま, たまき

グアムに弾丸ツアーで行って来た職場の同僚から、おみやげをもらいました。 チョコレートと鍋つかみです。 ニオイが気になるたまき 鍋つかみをテーブルに置いていたら、たまきが乗っていました

続きを見る

ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました

猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボールを作っていますが、人形なども作れるそうなんです♪ 猫毛フェルトの本も出ています。 指人形

続きを見る

自分の足先にキスしながら眠る猫

最近、私は朝5時に起きて、お風呂に入っています。30分ほど半身浴する間、くまとたまきは一緒に風呂場で過ごします。 その後、リビングでエサを食べ、食後は石油ファンヒーターの前でくつろぎます。

続きを見る

石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫

私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがあるリビングでパソコン作業をしています。 私は、作業に集中していると、周りのことが目に入らない方で

続きを見る

あくびした瞬間のブサイクな猫の顔

2016/02/06 | たまき

昨年の夏にくまが部屋として使っていたリビングの押し入れの天袋は、今でもたまきがときどき入っています。 掃除が終わるのを待つたまき くまは掃除機にまったく動じませんが、掃除機が大ッキライなたまき

続きを見る

自分のエサを食べた後、もう一匹が食べ終わるのを待つ猫

うちの猫たちの性格は対照的で、くまはおっとりした王子様タイプ、たまきはおてんばで食いしん坊です。私も食べるのが好きなので、たまきと私は似ています。 たまきは、押し入れの中に置いたキャリーケースの

続きを見る

脚の間で眠る2匹の猫

くまとたまきは、人の膝の上に乗るのが好きです。たまきは夏の暑い時でも乗ってきます。 今日は休みで寒かったので、家でゆっくりしていました。 石油ファンヒーターの前に座っていると、くまが膝の上

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑