陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 寒さ対策
猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電気を使わない方が良いと知り、湯たんぽにしました。
陶器の湯たんぽにチェンジ
湯たんぽは、「レンジでチンしてぽっかぽか」を使っていましたが、オーブンレンジが壊れたので、冷えとり健康法でオススメされている陶器の湯たんぽを買いました。
湯たんぽを置く場所
買う前は、これまでのように、こたつの上と中にひとつずつ湯たんぽを置こうと思っていました。猫の形の湯たんぽをこたつの上に置き、中に白い湯たんぽを置こうと。
でも、陶器の湯たんぽは重いし、万が一落ちたら危ないなと重い、2つとも中に入れました。
写真は、湯たんぽに乗っているくまがネブライザで吸入しているところです。
こうなると、ペットの夢こたつを使う必要はないのではないかと思い始めました。
ペットの夢こたつは素晴らしい
ペットの夢こたつ自体は、とても素晴らしい商品なんです。
ペットの目に優しいヒーターだし、こたつの上下で2匹それぞれ暖まれるし、コードはかじっても大丈夫なように保護してあります。
こたつ布団も、ずれないように柱に結べる紐が付いています。柱も動かないように、柱とマットにマジックテープが付いています。
サイズが小さくて、プラスチックで軽いのも良いです。
うちでは使えない理由
カバーとマットは天然素材が良いので使っていないし、電気を使うヒーターも使わないのでコード部分はヒーターのところにしまいこみ、本体だけをテーブルとして使っています。
でも、湯たんぽの上に乗ると、頭がつっかえるし、湯たんぽが大きいので2匹入ると狭いです。そうなると、木製の小さなテーブルで良いのではないかと思うようになりました。。。
2匹がケンカしないで済むので、別々に寝られるのは良かったんですが、ちょっと考えようと思います。
最近は毎晩、こたつの中で、くまが一匹で寝ています。毛布が大好きなたまきは私と一緒にベッドで寝るので、くまはのびのび寝られるのが良いのかもしれません(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
キャットタワーのステップにスリスリする猫
ふみおはキャットタワーに乗って、窓の外を見ていました。凛々しくてカッコいいです(四六時中可愛いねぇと
-
【DIY】キャットウォークにBRIWAXで塗装した棚板を取り付けました
部屋の窓際に、DIYでキャットウォークの柱を立てました。 引っ越す前の部屋で使っていた
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」と同化する黒猫の子猫
リビングで「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2台、 オットマ
-
カリモク60のスタッキングスツール
前からカリモク60のKチェアやオットマンを使っているのですが、ダイニングテーブルと椅子もカリモク60
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を遠慮がちに使う猫
昼間、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。 たまきは窓際のIKEAの「DUKTIG
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」から外を見る猫
涼しくなってきたからか、ふみおはキャットタワーに乗るようになりました。夏の間は完全にスルーしていたの
-
カリモク60のKチェアのアームに前足を乗せる猫
朝起きたときも、帰宅したときも、まず猫たちにエサをあげます。そして、猫たちがエサを食べている間、私は
-
湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち
先日、ワインの木箱にキャスターを付けました。 この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったとき
-
湯たんぽはドギーマンの「レンジでチンしてぽっかぽか」を使っています【猫の寒さ対策】
くまとたまきの寒さ対策に、ペットの夢こたつを使っていますが、こたつは本体だけ使って、湯たんぽを入れて
-
ハンモックにあごのせする猫
寒くなっても、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ています。 昨年は冬はハンモ