*

陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア

猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電気を使わない方が良いと知り、湯たんぽにしました。

こたつ内部

陶器の湯たんぽにチェンジ

湯たんぽは、「レンジでチンしてぽっかぽか」を使っていましたが、オーブンレンジが壊れたので、冷えとり健康法でオススメされている陶器の湯たんぽを買いました。

ねこぽん

湯たんぽを置く場所

買う前は、これまでのように、こたつの上と中にひとつずつ湯たんぽを置こうと思っていました。猫の形の湯たんぽをこたつの上に置き、中に白い湯たんぽを置こうと。

こたつ

でも、陶器の湯たんぽは重いし、万が一落ちたら危ないなと重い、2つとも中に入れました。
写真は、湯たんぽに乗っているくまがネブライザで吸入しているところです。

陶器の湯たんぽの上のくま

こうなると、ペットの夢こたつを使う必要はないのではないかと思い始めました。

ペットの夢こたつは素晴らしい

ペットの夢こたつ自体は、とても素晴らしい商品なんです。

ペットの目に優しいヒーターだし、こたつの上下で2匹それぞれ暖まれるし、コードはかじっても大丈夫なように保護してあります。

こたつ布団も、ずれないように柱に結べる紐が付いています。柱も動かないように、柱とマットにマジックテープが付いています。
サイズが小さくて、プラスチックで軽いのも良いです。

うちでは使えない理由

カバーとマットは天然素材が良いので使っていないし、電気を使うヒーターも使わないのでコード部分はヒーターのところにしまいこみ、本体だけをテーブルとして使っています。

でも、湯たんぽの上に乗ると、頭がつっかえるし、湯たんぽが大きいので2匹入ると狭いです。そうなると、木製の小さなテーブルで良いのではないかと思うようになりました。。。

狭そうなくま

2匹がケンカしないで済むので、別々に寝られるのは良かったんですが、ちょっと考えようと思います。

最近は毎晩、こたつの中で、くまが一匹で寝ています。毛布が大好きなたまきは私と一緒にベッドで寝るので、くまはのびのび寝られるのが良いのかもしれません(ΦωΦ)

レクタングル大

関連記事

キャットタワーの下のたまき

「キャッツデポ」のキャットタワーの向きを変更しました【レビュー】

キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー

記事を読む

IKEA猫ベッドで寝るたまき後ろ姿

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫

たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2

記事を読む

2段ベッド

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにしました

ブライワックスでこげ茶色にペイントしたイケアの猫ベッドを、2段ベッドにしました。 一文

記事を読む

CDB4F23C-901C-497F-82FC-11DA454F3212

yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫

台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ

記事を読む

ベッドで寝るたまきの顔

窓辺に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫

リビングとダイニングは仕切らず、ワンルームとして使っています。 台所の掃き出し窓で換気をするため、

記事を読む

電動糸ノコ

木彫り猫を作るためにマキタの糸ノコ盤「MSJ401」を買いました

木彫りで猫をいくつか作っています。バンナイリョウジさんの木彫りの猫を見て、自分でも作りたいと思ったの

記事を読む

カリモク60アーム前足

カリモク60のKチェアのアームに前足を乗せる猫

朝起きたときも、帰宅したときも、まず猫たちにエサをあげます。そして、猫たちがエサを食べている間、私は

記事を読む

自作のキャットタワー

自作のキャットタワー

私は父親が大工なので(?)、DIYは得意です。 性格はひねくれてますが、のこぎりで木をまっすぐに切

記事を読む

キャットウォークふみお

キャットウォークで眠るようになった猫

ふみおの誕生日プレゼントで、私は何を買うか思いつかなかったので、バリバリボウルを新調しました。同じダ

記事を読む

キャットウォーク

キャットウォークの棚板の間隔

昨日、キャットウォークの棚板を取り付けてもらいました。私は少し手伝っただけで、彼が主に作業をしました

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑