*

「 猫芸術 」 一覧

「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました

「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました。シンプルなイラストが表紙です。 著名人たちによる猫にまつわるエッセイやマンガを集めたアンソロジーです。 小池真理子さんの

続きを見る

猫写真家・沖昌之さんとZUCCaのコラボ #ZUCCATSのPOP UP STOREを見に行きました

2019/02/05 | 猫芸術

1/30〜2/5まで伊勢丹新宿店本館2階にオープンしていた#ZUCCATSのPOP UP STOREを見に行きました。 写真集「ぶさにゃん」や「残念すぎるネコ」などで知られる猫写真家・沖

続きを見る

旧作アニメ「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーと猫

2018/11/06 | 猫芸術

学生時代から彼は田中芳樹さん原作の「銀河英雄伝説」のファンです。 「銀河英雄伝説」は、宇宙を舞台に帝国軍と同盟軍が戦うSF叙事詩です。 新しいアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These

続きを見る

ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました

将来はオーダーで木彫り猫を作りたいと思っています。 >>>モニターさんを募集しています。 一番最初にオーダーいただいた猫さんの木彫りが完成しました。 甘えん坊の可愛いマイケルくん

続きを見る

三角の目の黒猫さんを木彫りで作りました

木彫りの黒猫を作りました。 色塗りに苦労して、最終的に黒にしました(・・;) 着色に苦労しました 最初は白黒だったのですが、うまくいかなくて、いったん全部削りました。

続きを見る

木彫りで小さな三毛猫さんを作りました

小さな三毛猫さんを木彫りで作りました。 これは木をカットして、彫らずに放置していたものです。 オトコマエな前髪 高さは5センチで、手のひらに乗るサイズです。 目はいつも大きめになる

続きを見る

「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」の猫さんたち

東京スカイツリータウン・ソラマチ9Fの郵政博物館で昨日まで開催されていた「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」を見に行きました。 猫島として有名な福岡県相島(あい

続きを見る

木彫り猫のモデルを募集します

木彫り猫を作っています。 モデルがいた方がやりがいがあるので、猫さんの写真を募集したいと思います。 20190705追記:有料でのオーダー木彫り猫承ります。 20190213追記:募集を

続きを見る

木彫り猫と一緒に外を眺める子猫

先日作った黒猫の木彫りに続き、黒白猫とサビ猫の木彫を作りました。 どちらも、モデルの猫さんはいません。 黒白猫はタキシードっぽい柄にしました。白い靴下を履いています。 目

続きを見る

黒猫の木彫りで遊ぶ黒猫の子猫

木彫り猫を作りました。しっぽが長い黒猫です。 モデルはいません。 このポーズは「エジプト座り」と言うらしいですね。スフィンクス座りを調べていて知りました。 色塗りに苦手意識

続きを見る

柏田道夫さんの時代小説「猫でござる」を読みました

読書と猫が好きな私は、ふだんから、猫が登場する小説や本を読むことが多いです。 先日読んだ時代小説「猫でござる」は、図書館でたまたま見つけて読んだところ、すごく楽しめました。 猫の蚤

続きを見る

バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました

購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー&ショップ『ねこの引出し』にて ギャラリー&ショップ『ねこの引出し』は、都営浅草線「東日本橋」駅か

続きを見る

木彫りのサバトラ白猫さんを作りました

茶トラ白猫さんとセットで作ったサバトラ白猫さんを仕上げました。 写真で伝わるか分かりませんが、今までと着色方法を変えました。 今までは、色塗りがあまり進まなかったのですが、

続きを見る

『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』に行ってきました

東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」で開催中の『ねこ画展 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』に、前から行こうと思っていました。 先日、神保町にゃんこ堂書店のメル

続きを見る

木彫りの茶トラ白猫さんを作りました

Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作りました。 そのうちの茶トラ白猫さんを先に着色しました。 モデルの猫さんの写真は

続きを見る

見上げる黒猫さんの木彫りを作りました

胸元とお腹が白い黒猫さんを、木彫りで作りました。 胸元が白い黒猫さん イメージは、桜を見上げていた白山神社の黒猫さんです。 胸元とお腹に白い毛があるメス猫さんです(ΦωΦ)

続きを見る

【三軒茶屋】猫本専門書店「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」に行ってきました

三宿まで自転車で行ったので、気になっていた猫本の専門書店に行ってきました。 猫がいる猫本だらけの本屋さん 「Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)」は、東急世田谷線西太

続きを見る

「猫村さんとほしよりこ」特集の『Casa BRUTUS』を買いました

ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」の主人公・猫村ねこさんは、犬神家で働く家政婦です。 猫村さんは、カーサ編集部でも月1回働いています。その様子が「カーサの猫村さん」に連載されています

続きを見る

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その3

古今東西の猫作品が222点展示されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」で、招き猫をたくさん見ました。 >>>これまでの記事はコチラ 「猫都(ニャンと)の国

続きを見る

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その2

ホテル雅叙園東京では、「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」が開催されています。 昨年春の「福ねこat百段階段~和室で楽しむねこアート」に続き、今年も見に行

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑