エサが待ちきれず、ぐるぐると歩き回る猫【動画】
たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないようです。 えさは手作りな
たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないようです。 えさは手作りな
猫の体調管理ノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 くまがいなくなって、書く量は減ったのですが、使い続けてい
2017/11/13 | 猫DIY・インテリア 快肌布
今年は、湯たんぽを入れたワインの木箱が大活躍しています。 快肌布にあご乗せ たまきはあご乗せするのが大好きですが、ワイ
平日の朝は5時に起きるのですが、先週は二度寝して6:30に起きていました。 起きてエサをやったあと、床で寝る(眠いとどこでで
2017/11/11 | 猫DIY・インテリア キャッツデポ, 猫タワー
たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。 狭くて落ち着く場所に避難 朝、私が掃除をしていたので、隠れたかった
昨日は風が強かったですが、ひなたは暖かい日でした。 前にも猫さんたちを見かけたお寺の駐車場で、猫さんたちが寝ていました。
2017/11/09 | 猫DIY・インテリア あご乗せ, 寒さ対策
1階のリビングの暖房器具は、石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 昨年まではリビングにペットの夢こたつを置い
たまきの健康診断として、須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 健康診断として受診 くまが診てもらっていた八王子市
体が大きな黒猫さんがいる白山神社には、黒猫さんが何匹もいます。 3匹の黒猫さんが、思い思いに過ごしているところに遭遇しました
文京区の白山の地名の元になった白山神社には、猫さんがたくさんいます。 七五三の家族で賑わう昨日も、猫さんがいました。
今日は彼と一緒に、植物園まで歩いて行ってきました。 行きと帰りに猫さんを見かけました。 屋根の上の白黒猫さん この写真の
2017/11/04 | 猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, 寒さ対策
寒くなってきたので、猫のためにこたつを出しました。 本体のみ使用 ドギーマンの「ペットの夢こたつ」の、本体だけを使っていま
たまきがお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」ですが、同じものを買い替えることになりました。 2年前の誕生日プレゼントに買い
2017/11/02 | 猫DIY・インテリア ネブライザ, 猫寒さ対策
ストーブが稼働する季節になると、猫さんたちはストーブの前から動かないですよね。 うちの暖房は、私がエアコンがキライな
くまの火葬をお願いした「キャットPaPa」で、10/21に動物供養祭が行われました。 卒塔婆のみで参加 申し込みをしていた
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ3」を見に行きました。バンナイさんは会期中、毎日在廊していました。 人
体調管理ノートとして使っているほぼ日手帳の「avec」の後ろの方に、「いぬねことの接し方」のページがあることに気づきました。
購読している猫情報満載のタブロイド紙「猫とも新聞」の11月号が届きました。 オススメの猫絵本と児童書 今月号は、猫の絵本の
小さな木彫りの猫を作っているバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 会場は以前も個展が開かれた赤坂にあるギャラリーカフェ「
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。
今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝
kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大
今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。
先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで