「 猫DIY・インテリア 」 一覧
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち
2020/01/04 | 猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, 茶トラ白猫, 黒猫
最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお腹に顔を埋めて寝ていました。 冬だからでしょうか?!ケンカもしていますが、一緒に寝ても
カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※
2019/12/31 | 猫DIY・インテリア 茶トラ白猫, 黒猫
昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをいくつかやりました。 猫じゃらしが引っかかる カリモク60のKチェアは組立式で、座面と背中の隙
キャットタワーのボックスから追い出された猫
2019/12/27 | 猫DIY・インテリア キャッツデポ
たまきとふみおは掃除機が大嫌いです。 今朝、たまきとふみおはキャッツデポのキャットタワーで掃除が終わるのを待っていました。 たまきはキャットタワーのボックスに入っていて、ボックスの上に
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に寝る猫たち
2019/12/15 | 猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, ニャンモナイト
2階の南向きの部屋に、キャットウォークとIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いてあります。 たまきが2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝ていました。
ハンモックにあごのせする猫
2019/12/07 | 猫DIY・インテリア キャットタワー, 黒猫
寒くなっても、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ています。 昨年は冬はハンモックに入らず、ファンヒーターの前にいたような気がするんですが。。。記憶力に自信がない私が言うことなの
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で足の裏を見せて眠る猫
2019/11/30 | 猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, ガリガリソファスクラッチャー
朝晩冷えますよね。うちでは猫たちのために、ペットの夢こたつの中に陶器の湯たんぽを置いています。こたつの中にいると思った猫たちがいなかったので、2階に行ってみました。 すると、たまきとふみおは2階でひ
「KARIMOKU CAT TREE」に自ら乗った猫
2019/11/29 | 猫DIY・インテリア キャットタワー, キャットツリー
先日、たまきが「KARIMOKU CAT TREE」に乗って窓の外を見ていましたが、乗せたのは私です(・・;) うちの猫たちは保守的なもので、乗せてあげないと使わないかなと。。。
「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫
2019/11/25 | 猫DIY・インテリア キャットタワー, キャットツリー
今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。 こげ茶がメインのインテリアにちょうどピッタリの色合いで、フォルムもキレイだし気に入っています。
ロフトの窓が気になる黒猫
2019/11/17 | 猫DIY・インテリア yonekichi, ケリグルミ
寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロフトに上るんですけど、はしごの上り下りが面倒だなと思います。 ふみおの部屋にお邪魔しました。
「ぺットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを使っています
2019/11/11 | 猫DIY・インテリア 猫寒さ対策
留守中の猫たちが寒くないように、陶器の湯たんぽを使っています。 もともとドギーマンの「ぺットの夢こたつ」を使っていたんですが、電磁波は良くないというので、ヒーターを使うのをやめて、湯たんぽを使う
【カリモク×RINN】猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」を組み立てました
2019/11/02 | 猫DIY・インテリア キャットタワー, キャットツリー
今年の3月に発売された「KARIMOKU CAT TREE」を代官山 蔦屋書店に見に行きました。 >>>猫目線にこだわった猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」
「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫
2019/10/18 | 猫DIY・インテリア 猫寒さ対策, 黒猫
朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の布団は黄色なので、こげ茶色のバスタオルを敷いて、布とストールをかけています。 ヒーターも使わず、台
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
2019/10/14 | 猫DIY・インテリア 茶トラ白猫, 黒猫
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろに座りました。 リビングで使っているカリモク60のKチェアは、たまきもふみおもお気に入
キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫
2019/10/13 | 猫DIY・インテリア キャッツデポ, 茶トラ白猫
台風一過で晴れていたので、たまきは朝から出窓でひなたぼっこしていました。 たまきの隣に置いてあるのは無印良品の猫草ですが、私が植物を育てるのが苦手なせいかほとんど芽が出ずにいます(・_・
yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
2019/10/12 | 猫DIY・インテリア, 猫グッズ IKEA猫ベッド, ケリグルミ
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。立派なニャンモナイトで、まぁるいです。 IKEAの猫ベッドで寝る
ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
2019/10/09 | 猫DIY・インテリア キャッツデポ, 黒猫
ふみおは子猫の時からキャットタワーのハンモックが大好きですが、ここ数日入っているのを見ませんでした。 その代わりに、「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。 しかし、今
キャットタワーで前足が落ちたまま寝る猫
2019/10/05 | 猫DIY・インテリア キャッツデポ, 黒猫
ふみおは子猫のときから、足が落ちていても気にしない猫です。 うちに来て1週間経った頃のふみおは、キャットウォークで右足が落ちたまま座っていました。 今でもふみおはお気に入りのキャッ
キャットウォークからハンモックに入る猫
2019/09/24 | 猫DIY・インテリア キャッツデポ, 黒猫
リビングにあるキャットウォークは、彼が作ってくれました。キャットタワーと並べて、行き来できるようになっています。 ふみおがキャットウォークから隣のキャットタワーに移動し、ハンモックに入る
カリモク60のKチェアのアームに前足を乗せる猫
2019/09/23 | 猫DIY・インテリア TM, 茶トラ白猫
朝起きたときも、帰宅したときも、まず猫たちにエサをあげます。そして、猫たちがエサを食べている間、私は瞑想をします。 毎日朝夕やっている超越瞑想(TM)は20分ほどですが、エサを食べ終わったら、猫
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
2019/09/16 | 猫DIY・インテリア 茶トラ白猫, 黒猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなんて、素晴らしいです!! メイズバスケットの中のたまき 猫たちは午前中から午後にかけて、リビン






名前:くみん
名前:ふみお