*

「 猫DIY・インテリア 」 一覧

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」でニャルソック

最近のふみおは私よりも早起きです。 一昨日はKARIMOKU CAT TREEに乗ってニャルソックをしていました。 昨日はSUMIKAのキャットタワーで窓の外を見ていました。

続きを見る

Zoomで話していても逃げなかった猫

ふみおは私がZoomで人と話していると、びっくりして逃げて行きます。 Web会議ツールであるZoomは、最近ほとんど使うことがないのですが、先月たまたま使う機会が2回ありました。 Zoomを使

続きを見る

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタ

ふみおはSUMIKAのキャットタワーによく登るようになりました。 引っ越しを機に買い替えたものの、最初の1ヶ月は爪を研ぐことも乗ることもありませんでしたが、使ってくれるようになってうれし

続きを見る

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」に自ら乗った猫

今朝はふみおがキャットタワーに自ら乗っていました。うれしくて写真を何枚も撮りました。 いちばん上の段まで乗って、窓の外を見てニャルソックをしていました。天井に頭をごっつんしながらです。ふ

続きを見る

朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫

毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリボウルにいたんですが、今はリビングの窓際に置いてある「KARIMOKU CAT TREE」に乗ってい

続きを見る

「ペットの夢こたつ」に入れない猫

猫用にペットの夢こたつの本体を使っています。中に陶器の湯たんぽを入れ、布とストールをかけ布団として使っています。 湯たんぽカバーは2枚使っています。ちょこんと乗っているふみおが可愛いです

続きを見る

MYZOOの六角ハウスで眠る猫

昨日はペットの夢こたつに入ってぬくぬくしていたふみおですが、今日の午後、ふと見たら六角ハウスに入って寝ていました。ここに入って寝るのを初めて見ました! MYZOOのキャットステップの中で

続きを見る

長く使い続けている「ペットの夢こたつ」

今日は冷えると聞いていたので、昨日猫のために「ペットの夢こたつ」を出しておきました。こたつを出してすぐ、ふみおは中に入っていました。暗くて狭いし、楽しいのではないかと思います。 電磁波を

続きを見る

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を使うようになった猫

引っ越す前に使っていたキャットタワーは製造元がなくなってパーツが買えないし、お気に入りのハンモックは外して洗濯できないので黒くなっていたし、引っ越しを機に新しくしました。 キャットタワー

続きを見る

キャットウォークが完成しました

先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。 棚板と柱はずっと前から使い続けているものです。引っ越すたびに部屋に合わせて金具やサイズを変えつつ使っ

続きを見る

キャットウォークの棚板の間隔

昨日、キャットウォークの棚板を取り付けてもらいました。私は少し手伝っただけで、彼が主に作業をしました。 再利用している棚板が2枚足りないことに気づき、残念ながら昨日の完成とはなりませんで

続きを見る

MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」

引っ越してから、部屋の壁一面にキャットステップを設置しました。MYZOOのレイアウトサービスを利用しました。 STINGRAYは、宇宙船猫ベッドの次に気に入ってくれたようで、ここに座って

続きを見る

【月命日】キャットウォークをDIYで作成中

たまきの月命日なので、好きだった生クリームたっぷりのショートケーキをセレネーで買ってきました。 お骨はまだ置く場所がなく、作業部屋のクロゼットに置いています。たまきはひなたぼっこが大好き

続きを見る

猫のための防音床材「ワンラブオトユカ45Ⅳ」

入居前にリフォームをしたので、猫のための床材と壁紙を選びました。 >>>壁紙はサンゲツの「スーパー耐久性」を選びました。 床材はダイケンの「ワンラブオトユカ45Ⅳ」のトープグレーと

続きを見る

MYZOOの宇宙船猫ベッドで眠るようになった猫

先週、MYZOOのキャットステップを壁に取り付けました。事前にレイアウトサービスを利用し、商品は買っておきました。 ひとりじゃ取り付けができないので、しばらく作業できていませんでしたが、

続きを見る

MYZOOのレイアウトサービスを利用しました

引っ越したらキャットステップを壁に付けたいと思っていました。 しかし、どうレイアウトしていいものかわからないので、MYZOOのキャットウォークレイアウトサービスを利用しました。予算や使用したい商

続きを見る

引っ越して変わったこと

先月引っ越しをし、ふみおの生活がいくつか変わりました。 洗濯機が縦型からドラム型になったので、ふみおは中に入ったり、下にもぐって隠れることができなくなりました。人が来たら洗濯機の下に逃げ込んでい

続きを見る

「KARIMOKU CAT TREE」で眠るようになった猫

「KARIMOKU CAT TREE」は寝室に置いていたのもあって、活用されていませんでした。ときどき乗ったり、爪を研いだりしていた程度です。 引っ越してからリビングに置いたのもあるのか

続きを見る

キャットウォークの設計

ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の部屋のキャットウォークの設計を、彼に手伝ってもらいました。 私はイメージはあるものの立

続きを見る

カリモク60のKチェアに置いたストールの上で寝る猫

2ヶ月ほど前、彼のお下がりのZUCCAのストールをもらいました。カシミアのストールもこたつに掛けているし、ウールのストールも部屋で使っています。大判であったかいです。 くまとたまきは夜ベ

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑